イベントスタッフのアルバイト

イベントスタッフの
アルバイト

毎日のようにコンサートやスポーツのイベントが開かれています。裏方スタッフとして、イベントを支えているのが、イベントスタッフのアルバイトです。お客様を誘導や、会場の設営に携わり、イベントを成功に導くためには、欠くことのできないアルバイトです。

イベントスタッフのアルバイト 3つのポイント

  • イベントを支えるひとりとして、ひとつのものを作り上げる達成感を味わうことが出来る
  • 臨機応変な対応が求められることが多く、対人スキルを磨くことが出来る
  • 単発も長期もOK!自分の時間を重視して、好きな時に働ける

イベントスタッフのアルバイトとは?

  • イベントスタッフのアルバイトにはどんな仕事があるの?

    イベント会場の運営と進行をサポート!

    イベントスタッフは、イベント運営のサポートがお仕事です。仕事が決まると、グッズ販売や誘導など様々な場所に配属され一日その業務を行うことになります。

    コンサートを例に挙げると、コンサート会場設営の業務はイベント前日に行われます。イベント当日は、器材の搬入や転換、演出の補助などステージ周り関連を主に行う人や、チケットもぎりや持ち物チェック、観客の案内・誘導の仕事を主に行う人にわかれて業務を行います。出演者入口の警備が主な「会場整理」やグッズなどの販売の「物販」もあります。

    当日は忙しく、体力と集中力が必要ですが、イベントを成功に導くために一員となってサポートするのが、イベントスタッフとしてのアルバイトのお仕事です。
    イベント会場の運営と進行をサポート!
  • イベントスタッフのアルバイトにはどんなメリットがあるの?

    自分の時間を重視しながら働ける

    イベントスタッフのアルバイトは、単発での募集や一週間だけといった短期間の募集がたくさんあります。最大のメリットは、イベントの業務内容やスケジュールをみて、自分の都合の良い日に働けることです。「来週は暇だから働こう」「今週はテストだからしばらく学業に専念」というように間近にスケジュールを組めたり長期間休めるのも特徴。他のアルバイトと掛け持ちで始めたい人にもオススメします。

    その他、イベント会社によっては日払いが可能な職場もあり、すぐに働いた分の給料がもらえる場合があります。

    さらに出演者やスタッフと共にイベントを作り上げていくという一体感と緊張感や臨場感、また普段は見られないイベントの裏側を体験できるので、アルバイトとしてイベントスタッフを始めてみるのもよいでしょう。

    自分の時間を重視しながら働ける

イベントスタッフのアルバイト 体験談

イベントスタッフアルバイトの経験者に
体験談を語ってもらいました!

  • 20代  男性
    イベントスタッフは人と関わる機会がかなり多いため、コミュニケーション能力が重要となってきます。私は人と話すことがあまり得意ではなかったため、始めたばかりの頃は、しっかりスタッフ同士で伝達ができていなくてミスをしたり、お客さんに誤って案内してしまって苦情につながってしまったこともありました。しかし、アルバイトでスタッフ、お客さんと話していくうちに徐々に話すことが得意になって最終的に少人数のアルバイトをまとめる係になることができました。 伝達事項は漏らさず聞くことができるようになったし、それを正確に伝える能力もついて、コミュニケーション能力を向上させることができました。
  • 20代  女性
    私は10代の頃、放送業界を目指していた影響で、さまざまなイベントのお手伝いとして働いていた経験があります。基本的に、設営・運営・演者の接待等が主な仕事でした。その場では、人への気遣い、どういった事を先に仕上げていれば運営がスムーズに行くかということを学ぶことができました。人への気遣いというのは簡単ではありませんでした。その人を見ているだけではなく、その周り、そしてその先のことを見ていなければいけません。今はまた全く違う業界で働いていますが、今目の前にいる人が何をしたいのか、先を見据えて考えられるようになりました。イベントスタッフは簡単な仕事ではありませんでしたが、今の私にとって、先のことを考えて行動すること、人への気遣いを学べる非常に良い経験になりました。
  • 30代  女性
    イベントの司会業をしていました。一番身についたことは、テンションの切り替えスイッチです。 司会業に求められるのは、そのイベントに合ったテンションで進行すること。年配の方が多く集まるイベントでは、ゆっくりと聞き取りやすく声を出すよう意識します。こども向けのイベントでは抑揚をつけ安心感を与える進行を意識し、音楽イベントでは横文字を多用しカッコよく。しっかりとした進行が求められる場では、出しゃばらず安定感のある進行といったように、イベントは基本的に予定通りには進まないことの方が多いので、その場で臨機応変に対応する柔軟性も身につきます。
  • 40代  女性
    コンサートスタッフのアルバイトをしました。朝早くから現場に入り、パンフレットや付随商品を売るために準備をしました。ポスターなどは一枚ずつ丸めてすぐ出せるように、商品が魅力的に見えるようにディスプレイを工夫するなどしました。物販は数人で組んで行うので協調性が欠かせません。そして時間勝負的なところがあるので要領よく、段取りを考える必要もありました。 準備もさることながら一番大変だったのは、やはり直接お客さんと接して、金銭のやりとりをしなければいけないことでした。お客さんは興奮している方も多いので、計算間違えを起こさないように、また、大勢で押しかけられるので順番で誘導することも重要でした。明瞭な態度、機敏さはかなり身についたと思います。忙しかったですがとても楽しかったです。

地域を選択して早速バイトを探す

  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • 北海道・東北
  • 甲信越・北陸
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

イベントスタッフのお仕事ピックアップ

イベントスタッフのアルバイト
はじめてガイド

面接のコツ

応募するイベントにあわせたアピールをしよう
企業の展示会や商品発表会の場合は、ビジネススーツを着用すると印象が良くなります。普段着でもいいですが、派手な服装やジーパンといった作業着はやめましょう。

会場内で来場者に対し案内をする場合もあるの、コミュニケーション能力も求められます。相手の目を見ながらはっきりわかりやすい口調を心がけて受け答えに臨みましょう。

また、コンサートやスポーツ試合などのイベントでは、肉体労働が多く体力を使う仕事になるので、部活をやっていたというように体力があることをアピールすると好印象です。
人柄が見える実体験を交えよう
イベントは他の人との関わりが大いに重要なので、周りの人と打ち解けられる、サークル活動でみんなで何かを達成した、などがあれば積極的に伝えるようにしましょう。スポーツで頑張ってきたなどの経験も肉体労働の多いイベントスタッフでは重宝されるので良いアピールポイントになります。

履歴書の志望動機では自分の性格や仕事に対しての意気込み今まで頑張ってきたことなどを自分がどういう人なのかを分かりやすく書くのもいいです。面接の時に相手の興味を引ければ、話も盛り上がるでしょう。

仕事・職場になじむコツ

イベントスタッフの仕事を覚えるまで
イベントスタッフとして採用された後、多くの場合すぐに現場に入ることになります。研修がない場合は、仕事をしながら覚えることになります。お客様からすれば新人スタッフもベテランスタッフも関係ありません。自分でもわからないことを聞かれたり、案内をする場面もあるでしょう。困った時にはすぐに他のスタッフを呼ぶなど、落ち着いて対応をしましょう。解らないまま答えたり、慌てているとお客様を不安にさせてしまいます。

当日の限られた時間ですべてを覚えられるわけではありませんので、業務が終わった際にその日どんな仕事をしたか、うまくできた点や悪かった点はどこかなど振り返ることで次回の業務をより良いものにすることができるでしょう。
働く際にはこんなことに気をつけよう
イベントスタッフはお客様が第一優先の仕事です。

大人だけが参加するイベントもあれば、家族連れなど小さな子供が参加するイベントもあります。小さな子供がいる際は、マニュアルを基本としつつ、時には小さな子供にもわかりやすい言葉で案内をしたり、ジェスチャーを大きくするなどの工夫してみましょう。

イベントスタッフのアルバイト
よくあるQ&A

どんなやりがいがある?
イベントスタッフのアルバイトのやりがいは、なんといっても出演者やスタッフと一緒になって、一つのイベントを成功させようという一体感、臨場感を味わうことができることです。イベントの開催中は忙しく、体力や集中力が必要ですが、無事成功に終わると、達成感と心地よい充実感を感じることができます。

また、コンサートなどのイベントでは、たくさんのお客様が来場します。グッズ売り場は混雑時にはてんやわんやの状態ですが、ミスなく対応でき、お客様も喜んでくれた時は他では味わえないようなやりがいを感じることができます。
どんな大変さがある?
イベント会場は基本的に単発や短期間の仕事が多いので、業務をすぐに覚える必要があります。それほど難しいことは言われませんが、言われたことはその場で対応するようにしなければいけません。また、イベントスタッフは体力のいる仕事です。

しかし、プロの仕事の一端を垣間見られると同時に、無事に終了させることができれば大変さを忘れるような達成感を味わうことができます。
どんなスキルが身に付く?
イベントスタッフはお客様と接する場面も多くあることから、色々な人々とかかわるコミュニケーション能力を身に付けることができます。

また、スタッフとして経験を積み、何人かのスタッフを束ねる立場になれば、必要事項をしっかり伝える能力や、率先垂範して仲間を引っ張っていく能力も身に付けることができます。

このページの先頭へ