1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 北海道・東北
  3. 株式会社over oarの仕事情報

株式会社over oar

  • 職種
    放課後等デイサービスでの児童指導員
  • 給与
    月給240,000円以上
  • アクセス
    交通・アクセス 「踊場駅」より徒歩18分
  • 児童相談員
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • 中学校教諭免許
  • 作業療法士
  • 保育士
  • 公認心理師
  • 小学校教諭免許
  • 幼稚園教諭
  • 幼稚園教諭免許
  • 教員資格
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 理学療法士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 臨床心理士
  • 言語聴覚士
  • 高等学校教諭免許
  • イベント企画
  • 保護者面談
  • 個別支援計画に基づく療育
  • 個別支援計画作成
  • 児童見守り
  • 生活支援
  • 自動車運転経験
  • 自立支援
  • 自立支援アドバイス
  • 送迎
  • 運動
  • 食事/おやつ提供
もっとみる

20代・30代を中心に男性・女性スタッフとも活躍しています!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
小学生〜高校3年生までを対象に2022年12月に新設したばかりの放課後等デイサービスでのお仕事です。
『みんなの楽しい居場所を作りたい』こんなお想いで経験豊かなスタッフが子どもたちのために理想の居場所づくりをしています!

==============

>>具体的には
・放課後活動支援
・生活支援
・送迎業務
・イベントの企画、運営のサポート
・事務業務(記録やモニタリングの作成)
・ご家族との相談/カウンセリング
・会議(ミーティング)への参加 など

「自分で越える力を付ける」を目標にした調理・畑作業などの様々なプログラムを通して日常生活や集団行動への適応をサポートしていきます。

==============

>>入社後は?
日々の流れを覚えていく事からスタート!
仕事の進め方やコツなどは丁寧にレクチャーしていきます。
子どもたちとの関わり方や日報の書き方や送迎の道順を覚えたり、一つずつ慣れていきましょう!

==============
職場環境
職場環境
20代・30代のメンバーが中心に40代・50代の幅広いメンバーが活躍しています!
男性・女性共に在籍しており、社歴や経験に関わる事なく、チームワークを大切に仕事を進めるフラットな話やすい環境です。
子どもたちと一緒に楽しみながらのびのびと活動しませんか?

事業内容

  • 教育支援サービス

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給240,000円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 20万円 〜

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【昇給】
年2回
勤続年数による昇給あり

【賞与】
年2回

※昇給・賞与いずれも個人業績による

【手当】
・通勤手当(公共交通機関の場合は全額/マイカー通勤の場合はガソリン代もしくは駐車場代を支給)
・運転手当(子どもたちの送迎ができる方に支給します/月1万円)
・資格手当
児童発達支援管理責任者/月7万円
理学療法士/月3万5000円
作業療法士/月3万5000円
言語聴覚士/月3万5000円
心理学卒/月3万5000円
保育士/月2万円

勤務地 株式会社over oar
神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1317-3
アクセス:交通・アクセス
「踊場駅」より徒歩18分
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日

1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)

<平日>
10:00~19:00

<土日祝>
9:00~19:00

*夏休み・冬休み期間などで若干変動する場合があります。
*残業ほぼなし!月1~2時間程度です。
*プライベートな時間も大切にワークライフバランスが取りやすい環境です!
休日・休暇 休日休暇
週休2日制(月8~10日休み/シフト制)
*土日休みや連休取得も可能です!
*毎月第三日曜日は定休日になります。

【休暇制度】
・有給休暇
・年末年始休暇/12月30日~1月3日
・産前産後休暇
・育児休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・引越手当て
・資格取得支援制度
・健康診断
・退職金 など
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
<ブランク・仕事復帰も歓迎!>
家庭との両立を叶えるメンバーも活躍中!
資格・経験を活かすスタッフが多数在籍しています。

【活かせる資格】
・普通自動車運転免許(AT可)
・児童発達支援管理責任者
・児童指導員任用資格
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・保育士
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・公認心理師
・臨床心理士

【活かせる経験・スキル】
・児童支援の経験
・心理学科を卒業された方

==============

未経験からのチャレンジも歓迎!
「子どもたちの成長をサポートしたい」
「未経験だけど働きたい」
こんな想いをお持ちの方なら大丈夫です!
資格取得支援制度などもあり、あなたの熱意をサポートします!

==============

掲載開始日:Fri May 17 17:09:57 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.105ce826f5c48781

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。