1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社ノエの仕事情報

株式会社ノエ

  • 職種
    施設サービス管理責任者(訪問看護・介護、グループホーム、就労継続支援B型)
  • 給与
    月給250,000円〜300,000円
  • アクセス
    アクセス: ・訪看・訪介、グループホーム事務所:神奈中バス 馬駈バス停下車、徒歩8分 ・就労継続支援B型作業所: 神奈中バス 下根岸バス停下車、徒歩2分 ・交通費上限:¥500/日まで 支給いたします。

完全週休2日、各種社会保険完備、車・バイク・自転車通勤可

アピールポイント: ・マイカー、バイク、自転車通勤可 ・通勤用の会社の電動自転車無償貸与制度有り(要相談) ・すべての事業所、事務所において 新型コロナウィルス等への 感染防止対策を行っております。 ・業務上必要な外部教育等があれば、勤務中に 会社費用負担で セミナー等の教育を 受講可能です。 ・【将来のキャリア】 働きながら社内の資格取得制度や 各種外部研修を受講頂き、福祉のキャリアを積むことにより、 将来的には管理者、施設長へのジョブチェンジも可能です。 ・ 服装自由(原則自由ですが、華美なものは避けてください)

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
〇 ㈱ノエの事業の特徴: 精神・知的障害の利用者様への訪問看護・介護、

相談支援、グループホーム、就労継続支援B型の運営。

令和6年、ショートステイ事業を新規開設予定です。

〇 仕事内容:

各事業所の全体を管理する役割を担っていただきます。

・サービス内容とそのサービス提供手順を明確にし、

利用者様情報を管理し、個別支援計画書を作成いただきます。

・個別支援計画書をもとに行われるサービスを定期的に

評価・見直ししていただきます。

・各事業所の利用開始から利用者様と関わり、利用者様が自立した

日常生活や社会生活をおくれるようサービス全体を通して

トータルサポートを行っていただきます。

・試用期間中の適性を確認後、配属先事業所を決定させていただきます。

〇労働条件

・従事すべき業務の変更可能性の範囲:

訪問看護・介護、相談支援センター、

グループホーム、就労継続支援B型の

サービス管理責任者業務、事務業務

・就業場所の変更の可能性の範囲:

本社、就労継続支援B型、グループ

ホームショートステイ(宿直依頼の可能性)

*いずれも徒歩移動可能範囲です。

・有期労働契約を更新する場合の基準:60歳定年の為

60歳以上の職員のみ:更新上限:有

契約期間1年/更新回数1回/年

毎年の更新は会社が定める能力評価により判断

(通算契約期間上限に定め無し)

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給250,000円〜300,000円
給与:
・昇給年1回(7月)、賞与有り(年2回 7月、12月)

・年末年始手当有り

・介護職員処遇改善加算あり(東京都の認可済)

・在勤手当有り:以下を増額(最大4年目まで)

入社2年目より支給。2年目 ¥5,000/月、

3年目 ¥10,000/月、

4年目 ¥15、000/月

勤務地 株式会社ノエ
東京都町田市図師町1332-15
アクセス:アクセス:
・訪看・訪介、グループホーム事務所:神奈中バス 馬駈バス停下車、徒歩8分

・就労継続支援B型作業所: 神奈中バス 下根岸バス停下車、徒歩2分

・交通費上限:¥500/日まで 支給いたします。

勤務地:
・訪看・訪介、グループホーム事務所:東京都町田市図師町1332-15

山田うどん図師店、業務スーパー図師店 近く。

・就労継続支援B型作業所:東京都町田市忠生3丁目14-16

町田街道沿い 下根岸交差点、モスバーガー忠生店 近く。
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間・曜日:
・実働8時間/日

・日勤 9:00~18:00(内1時間は休憩)

・完全週休2日制

(毎週日曜日はお休み、他1日/週はご都合に合わせお選びいただけます)
休日・休暇 休暇・休日:
◇ 週2日休み(原則、日曜日は休み、他1日は自由に選べます)

◇ 夏季休暇(規定による。最大3日間)

◇ 年末年始休暇(規定による。5日間)

◇記念日休暇(1日/年) 入社1年以上

◇入社後半年で、10日間の有休休暇付与

◇慶弔休暇

*年間休日は111日。(有休は含まない)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
◇正社員

◇完全週休2日制、昇給年1回(7月)、賞与有り(年2回 7月、12月)

◇ 雇用保険、 労災保険、 厚生年金、 健康保険

◇ 交通費支給あり(上限有り。最大¥500/日)

◇ 資格取得支援あり

◇ 服装自由(原則自由ですが、華美なものは避けてください)

◇マイカー、バイク、自転車通勤可

◇通勤用の会社の電動自転車無償貸与制度有り(要相談)

◇インフルエンザ予防接種(1回/年) 会社一部費用負担

◇会社定期健康診断(1回/年) 会社全額費用負担
試用期間 あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
・グループホーム、就労継続支援B型、訪問看護・介護事業の

サービス管理責任者資格取得のための講習受講要件を満たされている方。

・ 普通自動車運転免許必須(AT免許可。ペーパードライバー不可)

・経験者優遇

・簡単なパソコン操作(メール、Microsoft Excel ・WORD・PowerPoint等)が

出来る方
採用予定人数 1名
その他 その他:
・ご見学、ご体験入社は大歓迎です。

・まずはお電話でもメールでも、ご連絡をお待ちしております。

電話番号:042-794-4392

・以下の弊社Blogやホームページで会社や職場の雰囲気を

感じていただけたら幸いです。

Blog http://blog.livedoor.jp/homonkangoiha/

ホームページ https://www.homonkangoiha.jp/

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 250,000円 - 300,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 169時間



通勤の可否:
* 東京都 町田市 図師町 (必須)

資格と免許:
* 自動車運転免許証(AT免許可。ペーパードライバー不可) (必須)
* サービス管理責任者資格取得のための講習受講要件されている方 (必須)

掲載開始日:Fri Feb 02 17:34:43 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.150a520333905478

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。