1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 東海
  3. インターコート藤の仕事情報

インターコート藤

  • 職種
    介護職【介護老人保健施設の介護職】
  • 給与
    月給168,000円〜258,000円
  • アクセス
    アクセス: ・JR長野駅より車で約20分 ・上信越自動車道長野ICより車で約20分 ・長野市ホワイトリングより車で約5分

介護福祉士/介護職員初任者研修修了者の方で未経験の方も可

アピールポイント: *法人理念は「自立支援」と「在宅復帰」です。 *老健(ろうけん)は、介護やリハビリが必要になった対象のご利用者様に対して、ご利用者様のできることの維持、できることを増やすことを目指す施設です。 *老健の他に、通所リハビリテーション、短期入所生活介護事業所、居宅介護支援事業所などといった介護サービスも併設しており、地域の皆様に必要な介護サービスの提供を目指して日々、奮闘しています。 *ブランクのある方、初めて資格を活かした仕事をチャレンジしたい方でも、取り組んでいただけるように1対1で指導・教育ができるように「プリセプター制度」も整えております。 *まずは、日勤→早番→遅番→夜勤といった順番で先輩職員と一緒に仕事を経験しながら基本的な業務の習得を目指します。 *ご利用者様を担当するようになり、ご家族様、他の専門職種と連携を図る中で、多くの方との関わり合いを持ちながら仕事を進めることは1つの大きなプロジェクトを動かすことと同じかもしれません。 *ご利用者様の生活動作のお困りの部分を支援した際に、ご利用者様から「ありがとう」と笑顔でお声がけいただくことが、次の支援へのモチベーションややりがいに繋がり、自身のサービスの質の向上にもつながると考えております。 *内部及び外部の研修制度も充実化を図っています。将来的に介護支援専門員(ケアマネジャー)を目指す、福祉サービス関連の資格を取得するなど、自身の興味のある分野などに学びを深める際の支援制度なども整えています。

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
*介護老人保健施設(老健・ろうけん)のご利用者様が快適に生活ができるようにサポ ートするお仕事です。

*主な仕事は、介護職員としてご利用者様の健康管理や身体機能の回復・維持・食事・排せつ・入浴・レクリエーション、介護記録の入力(タブレット端末等を用いて)の業務を中心にご利用者様に寄り添ってケアを行います。

*老健は定員150床あります。ご利用者様やご家族様のご意向を確認しながら、多くの専門職種が連携してチームアプ ローチで支援を行います。

*四季の移ろいを感じていただけるように、施設行事の開催や行事 食も試行錯誤しながら、ゆっくりと安心のできる時間を提供できる ようご利用者様の生活を支えるお仕事です。

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給168,000円〜258,000円
給与:
【月額】

・基本給 165,000円~215,000円(規程に基づき年齢、経験等を考慮)

・資格手当 10,000円 (介護福祉士)3,000円(介護職員初任者研修修了者)

・夜勤手当 7,000円 / 回 (月:平均5回~7回)

・介護職員処遇改善手当 30,600円~(処遇改善計画による)

・特定介護職員等特定処遇改善手当、ベースアップ支援手当(処遇改善計画による)

---------------------------------------------------------------------------------

【モデル給与(*参考)】*入職時期や年齢・経験・階層によって異なります。

・介護福祉士(20代)月額:255,000円~(夜勤6回含)(約:年収:3,672,000円~)

・介護福祉士(30代)月額:280,600円~(夜勤6回含)(約:年収:4,040,640円~)

勤務地 インターコート藤
長野県長野市青木島町綱島782-6
アクセス:アクセス:
・JR長野駅より車で約20分

・上信越自動車道長野ICより車で約20分

・長野市ホワイトリングより車で約5分

勤務地:
[勤務地]

〒381-2206 長野市青木島町綱島782番地6

医療法人百藤会

・介護老人保健施設インターコート藤

※転勤の可能性:同一敷地内の事業所異動のみ。

[出張・研修]

・法人が指定した際は、研修や出張もあります。

[受動喫煙防止措置の状況]

・施設外に専用スペース有
勤務曜日・時間 変形労働時間制、シフト制

勤務時間・曜日:
※ 勤務時間曜日は原則シフトによって決まります。

※ 勤務時間

日勤 8:30~17:30  早番 7:00~16:00

遅番 10:00~19:00 夜勤 16:00~翌朝9:00(仮眠等含む)

※ 休憩時間 60分

※ 夜勤明けの翌日は法定休日となります。
休日・休暇 休暇・休日:
・1ヶ月単位変形労働時間制(公休月:8日~9日)(勤務表による)

・年間休日110日

・育児休業、介護休業、看護休暇、特別休暇(慶弔休暇)等 有。
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
・試用期間3カ月(試用期間中の処遇に変更無)

・社会保険(健康、厚生年金、労災、雇用)

・定年60歳(70歳まで嘱託職員としての勤務延長制度有)

・確定拠出年金(401K)(勤続3年以上から対象)

・食事補助(自己負担 お弁当1食 : 210円)

・賞与年2回(夏・冬 昨年実績:約2.6カ月)

・特別手当(年末年始、お盆、日曜日、祝日)※法人規定による

・介護職員等の処遇改善手当は、当施設の処遇改善計画に基づき対象となる職員に支給を行います。
試用期間 あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
[求める人材]

・法人理念、運営方針(研修有)を学び介護職員として、専門的な知識や技術の習得を目指して行きたい方

[必要な資格]

・介護職員初任者研修修了者

または

・介護福祉士(取得済み、取得見込み)
採用予定人数 2名
その他 その他:
(1)選考について

・面接

(面接後、7日以内に採否通知書を郵送します。)

(2)書類の送付先及び面接会場

・応募書類 ・履歴書(写真貼付)、職務経歴書(可能な範囲で構いません)

・資格証明書(写、白黒可)

・応募書類の送付先

〒381-2206 長野市青木島町綱島782番地6

医療法人百藤会 介護老人保健施設インターコート藤 採用担当 まで

・面接会場

上記の場所となります。

*応募前の施設見学や仕事内容の説明などの対応可能です。

*事前にご連絡いただき、希望日時をお知らせください。

(感染症対策として、入館時の検温及び健康チェックシートの記入などをお願いしております。感染症の状況によって受付できない場合もございます。事前に施設にご確認ください。)

まずは、お気軽にお問い合わせください。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 168,000円 - 258,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間



資格と免許:
* 介護福祉士 (望ましい)
* 介護職員初任者研修修了 (必須)

掲載開始日:Fri May 17 10:13:19 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.2491d42e0c1c32ba

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。