1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社長崎測量設計の仕事情報

株式会社長崎測量設計

  • 職種
    土木の測量調査
  • 給与
    月給200,000円〜315,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR長崎駅から徒歩10分、路面電車 桜町電停から徒歩1分、バス 桜町バス停から徒歩1分
  • 土木設備メンテナンス
  • 土木測量/地質調査
  • その他建築/土木/プラント専門職
  • Microsoft Excel
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • コンクリート診断士
  • 測量士
  • 測量士補
  • プロジェクトマネージャー
  • 建設コンサルティング
  • 文書作成
  • 普通自動車
  • 橋梁
  • 河川
  • 環境/都市計画
  • 道路
もっとみる

嬉しい賞与年3回!経験を活かせる環境で専門分野を極めよう!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
長崎県内の測量業務全般をお願いします。
<具体的には>
★基準点測量、道路、河川等の測量、境界測量
★光波、レーザー、衛星やドローンなどを使用した測量
*三次元の図面も作成しています

現在44名の社員が活躍中(本社技術部は22名)
分からないことはいつでも聞ける、周りに頼れる環境です。
職場環境
職場環境
<社長紹介>
技術講習会や高校への出前講座など、人材育成・確保に尽力し、建設業界発展に力を入れています。
国土交通大臣表彰、黄綬褒章をいただいています。技術の継承に励み、若手社員と一緒に仕事に向き合っています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

事業内容

  • 建設・土木

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給200,000円〜315,000円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 18万5000円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり1万5000円

※経験や資格に応じて給与は考慮致します。
*資格手当:3000円~100000円
*役職手当:5000円~
*子供手当:5000円~
*住宅手当:15000円~20000円
(当社規定による)

九州外からの転居を伴う場合は引っ越し費用負担あり(規定あり)

勤務地 株式会社長崎測量設計
長崎県長崎市上町1番27号ガーデンライフ長崎2F 
アクセス:交通・アクセス
JR長崎駅から徒歩10分、路面電車 桜町電停から徒歩1分、バス 桜町バス停から徒歩1分
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日

8:30~17:30(休憩1h)
※月平均時間外労働時間11h
休日・休暇 休日休暇
日曜日、祝日、その他
*最終土曜日は出勤です(午前中は資格取得の勉強、4~8月は川の清掃活動に参加)
*GW、お盆、年末年始、有給計画付与(勤務半年後10日支給)
<年間休日112日>
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆昇給あり
◆賞与年3回
◆交通費実費支給(上限なし)
◆確定給付年金
◆退職金共済加入
◆退職金制度あり(勤続年数3年以上)
◆定年一律60歳
◆再雇用制度あり(上限65歳)
◆育児休業取得実績あり(結婚・出産を経て勤められるように、育児休業後は短時間勤務制度を導入しています。これまで2名の社員が制度を利用しています。)

<手厚い待遇でお迎えします!>
★社内イベントとして、お花見・協会主催のソフトボール大会・ボーリング大会・忘年会を毎年実施し、社内親睦を深めるています。老若男女問わず参加しています。
★平成30年度より業務災害補償へ加入し、通勤時・勤務中の事故や業務災害への補償が手厚くなりました。
★企業年金、退職金共済(入社3年目)の加入もしています。
★計画的に有給休暇を消化する日を設けています。

<充実のサポート体制であなたの成長を後押し>
資格取得やスキルアップに向けて、最終土曜日の出勤日は午前中に勉強の時間を設けています。
また、専門知識の向上のため講習会への参加を積極的に行っています。
会社に必要な資格の受験費用、受験料および交通費を助成する制度もあります。

九州外からに転居を伴う場合は引っ越し費用補助あり(当社規定による)
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月~6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
高卒以上
要普通自動車免許(AT限定不可)
★測量士資格必須
★その他資格保有者は採用時に優遇
★公共測量の経験(5年以上)
*パソコン入力(ワードでの文書作成・エクセル表計算)
*UIJターン歓迎

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(60歳定年のため))
採用予定人数 1名

掲載開始日:Thu Apr 18 12:08:06 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.2618c4bfa9eae95b

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。