1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 【西条中央SS】山内石油株式会社の仕事情報

【西条中央SS】山内石油株式会社

  • 職種
    ENEOS(エネオス)のガソリンスタンド販売員
  • 給与
    月給220,000円〜250,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR四国 西条駅 車 11分
  • ガソリンスタンドスタッフ
もっとみる

20代~60代まで幅広く、男性・女性活躍中!残業少なめ!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
★未経験で始めた方がほとんど!
★クルマ好きにオススメ!
★クルマに詳しくない方、
特別な知識がない方も大歓迎!

////////////////////////////////////////////

【具体的には】
未経験も安心のガソリンスタンドでのお仕事。
ガソリンスタンドでのサービス業務を担当していただきます。

・店頭での接客、給油、精算
・カーケアー商品の販売
・車両販売
・車の清掃・洗車
・簡単なお客様の応対
・点検
など

◆まずは、、
できることから少しずつお任せします。
一つずつ覚えていき、
慣れてきたら、オイル交換などの専門的な業務も!

////////////////////////////////////////////

【未経験でも安心できるポイント♪】
難しい知識は必要ありませんので、
未経験の方も安心してくださいね!

最初はみんな未経験から始めています。
先輩たちが丁寧に教えてくれるので、
あなたのペースに合わせて、
一緒に頑張っていきましょう♪

<<正社員デビューは 【ENEOS】がぴったり!>>
「クルマ好き!」はもちろん、
「あまり詳しくない」という方も大歓迎!
まずはカンタンなお仕事からお任せするので、特別な知識は必要ナシ!

<<頼れる先輩ばかり!>>
SS(サービスステーション)の仕組みや接客の基本など、
イチから丁寧にレクチャー&サポートします!
戸惑うことがあればスグにフォローするのでご安心ください♪

<<国家資格も取得可能!>>
「せっかくだから資格もとりたい」というスタッフもたくさんいます☆
実践を通じて知識を学べる環境です♪

【山内石油のやりがい】
<セルフサービスのガソリンスタンドが増えていく中、当社では創業以来フルサービスを続けています>
これからもこの営業方針は変わりません。
店頭での元気な挨拶からはじまり、給油や洗車、点検、整備、カーケア商品の販売にいたるまで、社員一人ひとりがお客様と向き合って、クオリティの高いサービスを提供していきます。

<かゆい所に手が届くサービスこそ、私たちがお客様に選ばれている一番の理由です>
例えば、給油で来られたお客様に「タイヤの空気が少し減ってそうですよ、チェックしてみましょうか」と、クルマの状態を見てすぐにお声掛けできるかが重要になります。
顔見知りのお客様なら、「そろそろエンジンオイルの交換時期かもしれませんよ」と、ついつい忘れがちなパーツ交換のフォローも積極的に実施。
「気が利くな」とお客様に感じてもらえる接客を常に目指しています。
地域の人々の暮らしを支えるやりがいある仕事です。

<地域密着で仕事をする醍醐味は、お客様がファンになっていただけること>
オフタイムでもお会いした際に話しかけてくださるお客様は多くいますし、「こないだはありがとう。これ食べてよ」と、お土産に魚を持ってきてくれる漁師さんがいたり。
長く勤めるほど、「お客様に元気をもらえる仕事」を実感できると思います。
職場環境
職場環境
★シフトは柔軟に対応します!
★子育てしながら、正社員と働いている方も!

◆学生・主婦(夫)・フリーター・
中高年・シニアの方まで
男女ともに幅広い世代のスタッフが活躍中!

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • 小売・卸売・商社

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給220,000円〜250,000円
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【昇給】
あり

【賞与】
年2回

【諸手当】
単身用住宅(1K:月1万5000円+電気代・ガス代負担)
通勤手当:(上限1万円/月)
家族手当(配偶者10,000円/子3,000円)
皆勤手当(10,000円)
免許・資格手当(5,000円~(乙四(危険物)、整備士))
保険(生保・損保)販売資格手当
(面接時に説明いたします)
残業代全額支給

勤務地 【西条中央SS】山内石油株式会社
愛媛県西条市新田125-1
アクセス:交通・アクセス
JR四国 西条駅 車 11分
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

◎7:30〜19:00の時間の間の8時間/休憩1時間
[1] 7:30〜16:30
[2] 8:00〜17:00
[3] 9:00〜18:00

★シフトは柔軟に対応します!
★1日1時間程度の残業があります。
★残業少なめ
休日・休暇 休日休暇
週休2日制
シフト制により、
ひと月8~9日の休み

【年間休日】
105日

有給休暇 10日(入社6か月後に付与)
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
単身用住宅(1K:月1万5000円+電気代・ガス代負担)
※詳細は面接時に
退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄制度(勤続3年以上)
資格取得支援制度
交通費支給
社会保険完備
再雇用制度あり
試用期間 あり
試用・研修期間:1~3ヵ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
試用期間中は時給制とし、
その時の時給は、資格の有無や経験にもよりますが、
900円から応相談とします。
※研修地は西条中央SSです。
愛媛県西条市新田125-1

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 時給 900円 〜

資格 求めている人材
【必須】
普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎】
◎未経験歓迎
◎人と話すことが好きな方
◎学歴不問
◎年齢不問
◎フリーター歓迎
◎正社員デビュー歓迎
* 20代~50代まで幅広く活躍中
* 男性・女性ともに活躍中!
* U・Iターン歓迎
* シニア歓迎中
* 無資格歓迎

【優遇】
「乙種第4類危険物取扱者」保持者は優遇いたします。
★資格取得支援制度あり

【先輩社員の声】
\西条中央店/入社10年目 O.Y/
Q .入社理由
以前勤めていた職場がセルフスタンドとなっため転職を致しました。社内に知人がおり、車への興味関心が強かったため入社を決めました。

Q .求める人材
活気があり、声が大きな元気のある人と共に働きたいと思います。

Q .学んだこと
社内外の様々な人と接する中で、人の信頼関係の築き方、接客の仕方、車のことに関して更に深く詳しくなりました。

Q .一言
一人で抱え込まず、相談することが大切です。仕事は始めはしんどくても続けることが大切、続けることで気づくことがあると思います。

Q .人間関係
何か問題があれば会社全体でフォローをしてくれます。現場での実践を通じて業務において必要なことを教えてくれますので、実践的なノウハウを速やかに覚えることができます。

\東予丹原店/入社9年目 S.T/
Q .入社理由
若い頃より車が好きで、生まれ育った地元で働きたいという思いがあり入社いたしました。

Q .求める人材
人と接することが好きな人が業務に適していると思います。

Q .学んだこと
会社が、メーカー主催の研修を受けさせてくれますので、車のこと、コーティングのことをしっかりと学ぶことができました。

Q .一言
一緒に頑張りましょう。

Q .人間関係
個性的なスタッフが多いですが、みな良い人で様々なことを相談しやすい職場環境だと思います。

【山内石油が求める人材】
「おっ、今日も朝から元気いいねー」と、常連さんからの褒め言葉。
広い青空の下、元気な挨拶はとっても清々しい!!
お客様は出社前。一日のスタートを気持ちよく笑顔で送り出すのも、僕の大事な仕事です。

近年ガソリンスタンドはセルフサービスが主流になりつつあります。
しかし、高齢化・過疎化が進む今だからこそ、地域にコミュニケーションをとれる場所が、絶対に必要です。

当社は愛媛県西条市に根付いて60年以上。
昔からフルサービスにこだわり、数十年来の常連さんが多く、たとえ給油をしなくても立ち寄ってくださる方々がたくさんいます。
当社のSS(サービスステーション)は、西条エリアに住む方々の拠り所。僕は、この場所から地域活性化に貢献していきたい!

接客が好きな人なら、絶対に当社の仕事が楽しいはずです。
経験は不要。笑顔で西条市を盛り上げていこう!という方なら、大歓迎します!

【社長メッセージ】
人物重視の採用です。当社の一番の財産は、「人(=社員)」です。

人間味や人柄は、書類では分からないと思っていますし、学歴や経歴ではなく、
あなたの人間性を一番よく知りたいので、応募者全員とお会いします。年齢も一切問いません。
もちろんクルマに興味があったり、好きな方は大歓迎ですが、
中には、全くクルマに詳しくなかった女性スタッフも活躍中ですから、その点は安心してください。

社員は、家族のようなもの。社員一人ひとりの人生設計サポートも、私の重要な役割。
仕事だけでなく、人生には様々なライフイベントがありますから誰かが大変な時は、社員一堂、「助け合い」を大切にしています。
例えば、子育て中の女性スタッフはどうしても、お子様の事情で突発的な事態が発生します。
そういった時に周囲の温かいサポート・理解を得られるのが、当社の自慢です。
資格取得を目指して学校や講座などに通う際も、柔軟にシフト調整し、成長を後押しします。

西条市は「クルマ」と「暮らし」がとても密接な関係にあります。EVや自動運転など、今後もクルマを取り巻く環境は変化を続けていくと思いますが、一緒にワクワクしながら地域を活性化していきましょう!
採用予定人数 2名

掲載開始日:Sun May 12 21:43:37 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.2f0669197d9b7a37

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。