1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 北海道・東北
  3. 佐々木総業株式会社の仕事情報

佐々木総業株式会社

  • 職種
    公共インフラ現場の管理者
  • 給与
    月給250,000円〜420,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 東急池上線「洗足池駅」より徒歩5分
  • 土木施工管理
  • 設計/施工監理
  • 安全管理/環境保全
  • AutoCAD
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • PC
  • PC/Web
  • スケジュール管理
  • デスク業務
  • 予算管理
  • 事務
  • 人員管理
  • 人員計画作成
  • 人員配置
  • 備品手配
  • 報告レポート対応
  • 報告資料作成
  • 外部業者手配
  • 安全管理
  • 工事業者手配
  • 工事進捗管理
  • 橋梁
  • 河川
  • 進捗管理
  • 道路
もっとみる

未経験から一生モノの資格ゲット!土日祝休みでプライベート充実

仕事情報

仕事内容
仕事内容
*未経験歓迎!
*働き方改革以前より残業ほぼなしで、メリハリのある働き方を実現しています
*工事エリアは都内23区全域!出張・転勤なしで腰を据えて働けます
*公共インフラを支える!災害時には復旧作業で地域貢献を致します

土木施工管理として「納期・品質・予算・安全」の4つを管理していただきます
主なエリアは大田区内全域で、区民・都民の方々が安心して「あたりまえ」の日常生活を送れるよう支えるお仕事です
一緒に現場に入るスタッフさんは経験豊富な方が多いため、専門的な知識など分からないことがあれば学びながら相談、調整していきます

|業務内容|
・スケジュール調整/進捗管理
・工事現場の施工管理
・伝票作成を含む管理事務作業
・AutoCAD工事施工図作成

工事は1案件約3〜4日程の工期なため、1週間のうち現場に出る日以外はオフィスワークです

2週間の基礎研修、先輩からのマンツーマンフォローでサポートしますのでご安心ください
まずは、周りの環境や住民の方、ダンプを止める場所などを下調べし、工事が無事にスタートできるよう準備するところから始めていきましょう!

|主な案件|
[1]マンホールの交換作業
古くなったマンホールを雨水が溜まりにくいデザインのノンスリップ型のものに交換します

[2]道路・排水工事
主に大田区内の公道・私道で、排水設備が十分に整っていない道路やアスファルトを整備します

[3]道路拡幅整備工事
建築基準法に抵触している狭い道路を救急車や消防車などの緊急車両が通行できるように広げます


〇充実の研修制度
*ステップ1:座学研修(2週間)
実務経験が豊富な先輩から専門用語や機材の使い方、仕事の進め方について教わります

*ステップ2:現場で学ぶ
先輩がマンツーマンでサポートしながら、スタッフさんとのコミュニケーションの取り方やカメラで現場を撮影するコツ、工程表のつくり方などを学んでいきます

*ステップ3:フォロー継続
成長速度は人それぞれ。2〜3年でひとり立ちできる人もいますが、5年程はフォロー期間と考えています
最初は見るもの・聞くもの・触るもの全てがきっと初体験!焦らず、覚えていきましょう!


〇身に付く資格・技術
[1]一生モノの国家資格
土木施工管理技士や管工事施工管理技士の取得は建設業界でとても重宝されます。
仕事の幅を広げるだけでなく、キャリアアップの手段としても有効です!

弊社では未経験からの資格取得支援に力を入れています。
現場での実務経験を通して見て学べるので、資格を取得して給与のベースアップ&キャリアアップを目指せます!

[2]基本的なWord/Excelの知識
デスクワークもあるので、WordやExcelなどの基本的な知識は自然に身につきます。
基本的な事務作業に慣れてきたら、AutoCADを用いた施工図の作成も行いますので建設に関わるパソコン業務は怖いものなしです!

[3]柔軟なコミュニケーション力
現場監督的な役割になるため、スタッフさんやお客様とコミュニケーションを取り、納期に向けて調整していく力が身につけられます!
それぞれの立場に立ったコミュニケーションで協力的なサポートを受けられることもありますので、納期管理には重要なスキルです。

[4]臨機応変な対応力
「悪天候で予定していた作業ができない」
「工事現場の近くで引越しがあり、作業ができない」
など、建設現場にはたくさんのトラブルがつきものです。

工期遅れを最小限に抑えたり、次の工期に入る予定の業者の施工スタッフを調整したり。おのずと臨機応変に予定を立て直し、スムーズに次の施工内容へ移れるよう対応する力が身につけられます。


〇創業120年以上!安定のグループ経営
佐々木総業は120年以上という長い歴史を誇る土木施工管理会社、佐々木組のグループ企業として昭和48年に誕生しました。
下水道インフラ、道路整備などの公共工事を中心とした施工を手がけ、生活になくてはならない設備を支えています。

依頼元は主に大田区役所、つまり行政です。
長年、区民・都民の「あたりまえの日常」を支え続けてきた実績と信頼から「何か」と頼りにしていただいています。

おかげさまで、案件数は右肩上がり。この先も無くなることのない必需を扱う安定した業界ですので、手に職を付けて長期的なキャリアを築いていけますよ。
職場環境
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • 建設・土木

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給250,000円〜420,000円
給与詳細
基本給:月給 25万円 〜 42万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

|昇給|
あり:年1回

|賞与|
あり:年2回

給与例 給与例
|年収例|
760万円/50代(月給53万円+賞与)
630万円/40代(月給33万円+賞与)
620万円/50代(月給38万円+賞与)
勤務地 佐々木総業株式会社
東京都大田区上池台2-20-2
アクセス:交通・アクセス
東急池上線「洗足池駅」より徒歩5分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

|勤務時間|
8:00~17:00
※休憩1時間
※残業ほぼなし
休日・休暇 休日休暇
完全週休2日制
※土日祝休み

*年間休日:123日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・交通費支給:規定あり(月10万円まで)

|手当一覧|
・皆勤手当:5,000円
・家族手当:扶養家族1人につき2,500円
・住宅手当:7,000円~30,000円
・休日出勤手当
・資格手当
…1級土木施工管理技士:25,000円
…2級土木施工管理技士:10,000円
…1級管工事施工管理技士:25,000円
…2級管工事施工管理技士:10,000円

|社内イベント|
4月:社員旅行
6月:安全大会
7月:ふれあい会
12月:忘年会
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
|必須条件|
要普通自動車運転免許

*施工管理 未経験可
*資格がなくてもOK

|歓迎条件|
・無資格未経験者
・決まった時間で働き、プライベートと両立したい方
・安定した会社で長く働きたい方
・スケジュール管理や調整が好きな方
・程よく外出しながらオフィスワークをしたい方


〇一緒に働く仲間
土日休みで年間休日は123日、残業もほぼ無く基本定時退社
そんな働き方に魅力を感じ、家庭やプライベートの時間を大切にしながら働く30代〜50代の6名が活躍中です

また、イベント好きで家庭的な社風なので、社内イベントでは家族も一緒に参加してOK!
「**くん背が伸びたね!?」「来年受験かあ~・・・応援してる!」と親戚の集いのようなあたたかい雰囲気が特徴的です

|こんな方が活躍中|
・転勤せずに決まった場所で働きたい方
・子育てを終えたママさん
・パートやアルバイト勤務から正社員になりたい方
・マネジメントに興味がある方
・地元で働きたい方
・手に職をつけたい方
・PC作業に抵抗感のない方
*WordやExce、AutoCADといったパソコン作業もありますが、入社後に覚えていただくため応募段階ではパソコン操作に抵抗がなければ大丈夫です!


〇先輩インタビュー/Sさん
自分も元々は広告代理店の営業をしていたので異業種からの未経験スタートでしたが、今では新人さんに業務を教えています
1人ひとり得意なことや覚え方も違うので、どんな風にサポートできるか試行錯誤していて、大変ながらも楽しいです

一方、業務終了後はほとんど定時であがって夕食は家族と必ず一緒にとったり、土日には買い物やレジャーへ出かけて一緒に過ごしたりと、メリハリのある生活ができています
家族手当も活用できるのが嬉しいですね
採用予定人数 2名

掲載開始日:Wed Apr 24 00:22:14 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.2fe4c5174eca577d

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。