1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. グループホーム「ほのぼの苑 江波気象台入口」の仕事情報

グループホーム「ほのぼの苑 江波気象台入口」

  • 職種
    グループホームほのぼの苑 江波気象台入口の施設長
  • 給与
    月給240,000円〜260,000円
  • アクセス
    アクセス: 広島電鉄バス6号線方面、『江波栄町』下車、バス停より徒歩1分

【正社員/管理者】年齢不問◎介護経験2年以上の方◎管理職未経験でもOK

アピールポイント: 「グループホームほのぼの苑江波気象台入口」では、 管理者(施設長)を募集しています。 グループホームほのぼの苑江波気象台入口の建物は、 中庭を挟んで、左右にそれぞれユニットがある 定員18名のグループホームです。 ほのぼの苑のその名の通り、 利用者様が最後まで自分らしく ゆったりと過ごしていただける施設です。 ほのぼの苑では、前例にとらわれず、 スタッフからの改善提案もどんどん受け入れ、 スタッフ一同よりよい施設をめざしています。 また、社内の他のグループホームや 本部が一体となって施設運営を行っています。 仕事の中で悩むことや、困ったこと等、 たくさん出てくると思います。 本部や他の施設からのバックアップ体制があります。 当苑では職員の負担軽減のため 最新型のICT機器も活用しております。 ぜひ、ほのぼの苑で管理者として 働いていただける方をお待ちしています。

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
【高齢者グループホームでの管理者業務全般】

『主な仕事内容』
1.施設のスタッフの労務管理(シフト作成、出退勤管理、研修等)
2.入居者様のご家族様対応や地域の方との交流(運営推進会議の開催等)
3.新規入居対応、退去対応(入居希望の方の施設見学対応、面談等)
4.入居者様の緊急対応
5.介護請求業務、施設の金銭管理、行政への提出書類作成等の事務業務
  その他介護業務に入っていただくことがあります。

事業内容

  • 人材派遣・職業紹介

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給240,000円〜260,000円
給与:
固定残業代あり:月給 ¥240,000 〜 ¥260,000は1か月当たりの固定残業代¥18,656〜¥37,965(5時間相当分)を含む。5時間を超える残業代は追加で支給する。

月給240,000円~260,000円
<内訳>
基本給 150,000円
職位手当30,000円
調整手当(※)27,000円~47,000円
(固定残業5時間 18,656円~37,965円を含む)
調整手当2    15,000円
処遇改善手当 18,000円

夜勤手当 4,300円(1回)
介護福祉士資格お持ちの方は別途資格手当があり(月5,000円)
(※)固定残業5時間 18,656円~37,965円を含む
  超過した場合は別途支給いたします。

給与は経験等を考慮して決めます。
詳しくは面接の時にご説明します。

【想定年収】
賞与含む想定年収 350万円程度
(管理者1年目/12ヶ月勤務した場合)

【賞与】
年3回(入社初年度は年1回~)

【昇給】
あり(不定期。令和3~5年度は昇給実績あり)

勤務地 グループホーム「ほのぼの苑 江波気象台入口」
広島県広島市中区江波二本松
アクセス:アクセス:
広島電鉄バス6号線方面、『江波栄町』下車、バス停より徒歩1分

勤務地:
グループホーム「ほのぼの苑 江波気象台入口」

〒730-0834
広島市中区江波二本松2丁目10-22
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間・曜日:
8:30~17:30

介護に入っていただく場合のシフトは次の通りです。
①7:00~16:00
②11:00~20:00
③16:30~翌9:30(夜勤)

休憩時間60分
休日・休暇 休暇・休日:
週休2日制(シフト制・月8~9日休み)
年次有給休暇あり
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度あり(勤続3年以上)
育児休業取得実績多数有り
介護休業取得実績あり
インフルエンザ予防接種補助代あり
車通勤可 (無料駐車場有り) 
交通費支給(月上限有り)
健康診断年1回
年末年始手当


【試用期間】
2ヶ月
試用期間は経験等に応じて変動がある可能性があります。
詳しくは面接の時にご説明します
試用期間中の給与については、面接の時にご説明します。
◎入社時期は柔軟に対応致します。
 応募時にご相談下さい。
試用期間 あり
試用期間:2か月
試用期間中の労働条件:同条件
資格 求める人材:
<年齢・性別不問>
ほのぼの苑では定年がないため、年齢は問いません。

【必須資格】
介護職員初任者研修修了者  以上
介護経験2年以上

【こんな資格・経験をお持ちの方も歓迎】
介護福祉士
介護支援専門員
認知症介護実践者研修修了者
管理者研修修了者

管理者の経験がなくても、これからチャレンジしてみたい方を歓迎します。
研修期間がありますのでご安心ください。
採用予定人数 1名
その他 その他:
【 お問い合わせ 】
電話でのお問い合わせは…
TEL :082-240-4158 (採用担当まで)
電話受付時間…9:00~17:00 
(第1・3・5土曜日は9:00~12:00)

【 選考方法 】
(1)WEBまたはお電話でご応募ください。
 応募の際は、連絡のつく電話番号を記入ください。
(2)お電話にて面接の日時を決めさせて頂きます。
 面接の日時は、柔軟に対応させていただきます。
(3)写真を貼った履歴書と資格書の写しを面接時にご持参下さい。
(4)面接を行います。
(5)採用決定(面接時から5日以内にはご連絡させていただきます)

【 会社情報 】
会社名:株式会社冨山学園
所在地:〒730-0051
    広島市中区大手町三丁目8番5号(エイトバレー大手町8階)
HP:http://www.tomigaku.co.jp

【 事業内容 】
グループホーム事業、介護付有料老人ホーム事業
人材派遣事業(許可番号 派34-010106)
有料職業紹介事業(許可番号 34-ユ-010084号)
アウトソーシング事業(業務請負事業)
株式会社冨山学園は昭和62年に設立され、
主に介護福祉施設の運営や、人材派遣・職業紹介、
アウトソーシング事業(業務の外部委託化)を行っています。
特に介護サービスの分野では、有料老人ホーム及び
グループホームなどの複数施設の運営を展開し、
高齢者さまに寄り添う介護サービスを提供しております。
また、「介護職員初任者研修」も常時開催しており、
これから介護の分野でキャリアアップされたい方々を
会社全体でバックアップいたします。
【240601-4】

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 240,000円 - 260,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 171時間

掲載開始日:Thu Feb 29 15:01:37 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.30cd16955469ac22

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。