1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社ニコン 水戸製作所の仕事情報

株式会社ニコン 水戸製作所

  • 職種
    (カスタムプロダクツ事業部)生産管理業務(特注製品)
  • 給与
    月給259,000円以上
  • アクセス
    交通・アクセス JR常磐線、水郡線、水戸線、鹿島臨海鉄道 水戸駅下車。バス水戸駅(北口3番乗り場)より「東部工業団地」行き乗車約20分「東部工業団地」下車。車 東水戸道路(北関東自動車道)水戸南 I.C.より約5分
  • 生産管理
  • 生産計画策定
  • 原材料購買
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • SCM/生産管理/購買/物流
  • プロジェクトマネジメント
  • プロダクトマネージャー
  • 予算管理
  • 全体進行管理
  • 生産管理
  • 生産計画策定
  • 購買/調達
もっとみる

東証プライム上場企業で築く確かなキャリア!年間休日128日!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
●カスタムプロダクツ事業部のミッション
カスタムプロダクツ事業部は、現在ニコンの中で急成長分野であるコンポーネント事業の中核を担っています。
具体的には、半導体分野の光学コンポーネント/レーザ光源コンポーネント、宇宙分野の光学コンポーネント、官公庁向け分野の特殊望遠鏡コンポーネントなどについて、設計/製造/販売を一手に行うことで、ニッチながら社会貢献度の高い分野に、ニコンの技術力を活かした製品を供給するミッションを担っています。

●製造部製品課の役割
従来からのものづくりを継承させるとともに新しいものづくりのスタイルを探索し実行させています。
ニコンの中でも光学部品組立/機械構成品組立/電気部品やシステム制御を含む調整など幅の広い作業を行う現場色が強い職場です。
尖ったものづくり・オンリーワンのものづくりに寄与すべく、技能の研鑽/環境構築/原価意識をもち職場全員で業務に取組んでいます。

●具体的な仕事内容
・製造計画業務(予算立案・スケジュール立案)
・製造管理業務(製品製造プロセスにおける進行管理)
・調達業務(資材調達を含むサプライチェーン管理)
・在庫管理業務

●ポジションの魅力
・最先端の光学技術と精密技術を軸とした幅の広い製品を通じて、社会への貢献を実感できます。

●キャリアパス
生産管理実務を通じて専門性を高めていただき、職場の中核人材としての活躍を期待しています。その後、適性などを鑑みてリーダー業務やマネジメント業務などへの登用もございます。

●メッセージ
カスタムプロダクツ事業部は、100年にわたる歴史とともに磨き上げてきたオンリーワンの技術力を駆使してお客様のご期待に応えております。
お客様の期待に応えられた際の喜びは格別です。ともにその喜びを味わいましょう。
職場環境
職場環境
・課内は3係に分かれ、決定した計画に基づいて資材調達・在庫管理・製造進行管理を行います。
・スーパーフレックスを活用しワークライフバランスを重視。有給休暇を取得しやすい環境です。
・34名中女性が12名で、20代前半から60代までほぼ均等に在籍しています。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • 半導体・電子機器メーカー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給259,000円以上
給与詳細
基本給:月給 25万9000円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

給与は職務・役割の水準をベースとした職責を考慮の上、適宜決定

【手当】
通勤交通費支給

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

給与例 給与例
●年収例
550万円/30歳、入社1年目(月給30万9000円+諸手当+賞与)
800万円/38歳、入社3年目(月給43万9000円+諸手当+賞与)
勤務地 株式会社ニコン 水戸製作所
茨城県水戸市元石川町276-6
アクセス:交通・アクセス
JR常磐線、水郡線、水戸線、鹿島臨海鉄道 水戸駅下車。バス水戸駅(北口3番乗り場)より「東部工業団地」行き乗車約20分「東部工業団地」下車。車 東水戸道路(北関東自動車道)水戸南 I.C.より約5分
勤務曜日・時間 フレックスタイム制度

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日

1日の標準労働時間 8時間00分

※休憩45分
※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)
休日・休暇 休日休暇
★年間休日128日
完全週休2日制(土日)祝日

●休暇制度
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
・積立特別休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・人事制度(社内FA制度、キャリアカウンセリングなど)
・教育、研修制度(技術カレッジ、キャリアアップ支援など)
・育児・介護関連制度
・持株会、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、退職金制度、家賃補助制度、保養所、クラブ活動など
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
★高専卒・大卒以上
【必須要件】
●製造業での生産管理業務経験者
・製造予算計画・管理
・製造日程計画・管理
・資材調達実務含むサプライチェーンマネジメント
●PCスキル保有
・word、Excelなどマイクロソフトのソフトの使用が可能

【歓迎要件】
●プロジェクトマネジメントやプロダクトマネジメント経験者
●TOEIC 600点以上
●実業務においてExcelマクロなどの構築・運用経験をお持ちの方

【求める人材像】
●弊社の経営理念にご賛同いただける方
●社内外多様な関係者との丁寧にコミュニケーションを図りながら業務にあたられる方
●課題解決に前向きな思考をお持ちの方
採用予定人数 0名

掲載開始日:Fri Apr 26 19:27:05 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.5272ea36d6e0cd40

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。