1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 社会福祉法人 日翔会 特別養護老人ホームあいごの仕事情報

社会福祉法人 日翔会 特別養護老人ホームあいご

  • 職種
    特別養護老人ホームの介護スタッフ(入浴介助)
  • 給与
    時給1,050円〜1,350円
  • アクセス
    アクセス JR伯備線/JR山陽本線 根雨徒歩約15分、JR伯備線/JR山陽本線 武庫徒歩約65分、JR伯備線/JR山陽本線 江尾徒歩約92分
  • その他福祉/介護
  • ケアワーカー
もっとみる

【未経験可】時給1050円☆介護の仕事

仕事情報

仕事内容
仕事内容
お任せしたい仕事
◆入所されている方の、入浴の介助を介護職員と一緒にお願いします。
まずは、先輩スタッフのもと、徐々に仕事を覚えていっていただくので、ブランクがある方やキャリアの浅い方でも安心してご応募ください。
その他、食事介助や排せつ介助などがあります。
経歴や経験にかかわらず、誰もが安心して働ける職場です。

人柄重視!何事も前向きにチャレンジできる方を求めています。
◆チームで動くことが多いので、先輩スタッフがあなたを気にかけてくれます。ベテランの方も活躍しているので、何か困ったことがあればすぐに先輩が助けてくれます!

新型コロナウイルス感染症対策について
下記の対策をしております。
・来客者の全員の健康チェック(検温、咳の有無など)手洗いうがい
・出勤時と退勤時、検温、うがい、手洗い、健康チェック
・出勤時、体温が37度を超える場合は自宅療養
・スタッフはマスク支給
・2時間おきの換気
・現在ご家族の面会は、ワクチン接種証明表示、10分以内の面会
などの対策をしています

法人理念「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」
日翔会は、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、デイサービス、グループホーム、小規模多機能居宅介護など様々なサービスを提供しています。研修や勉強会などで、自分も成長し、お客様にとってのベストなケアを提供できることを常に考えています。
なお、ハローワーク求人票にも掲載しております。
職場環境
職場環境
【従業員構成】
・男女人数
男性:22人
女性:46人

・年齢層
10代:1人
20代:8人
30代:10人
40代:15人
50代〜:12人

・職種
高校生:1人

【職場の雰囲気】
立ち仕事
お客様との対話は多い
知識、経験不要

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,050円〜1,350円
給与
時給 1050円~1350円
試用期間3か月(試用期間中同額)
資格や経験により優遇します。

交通費:交通費支給
上限30,000円/月

勤務地 社会福祉法人 日翔会 特別養護老人ホームあいご
鳥取県日野郡日野町根雨730
アクセス:アクセス
JR伯備線/JR山陽本線 根雨徒歩約15分、JR伯備線/JR山陽本線 武庫徒歩約65分、JR伯備線/JR山陽本線 江尾徒歩約92分

勤務地備考
〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨730
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間
・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・祝

・勤務時間:
[1] 07:00~19:00

・最低勤務日数(週):3日

シフトサイクル:1ヶ月
上記時間で1日4時間以上でご相談に応じます。
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
残業なし
各種保険は週労働時間によって異なります。
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 資格
資格は不問です。
定年制あり一律65歳。再雇用制度あり上限70歳まで。勤務延長なし。
"学歴不問","経験不問","未経験者歓迎","U・Iターン歓迎","ブランクOK","40代以上応募可","50代以上応募可","60代以上応募可","有資格者歓迎","書類選考なし"

年齢の条件と理由:(省令第1条の3第1項第1号)
定年を上限 定年65歳 再雇用70歳
採用予定人数 2名
その他 その他
交通費支給、車・バイク通勤OK、資格取得支援、制服あり、主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、週4日以上OK、毎月勉強会、介護福祉士実務者研修実施

【当法人の強みと実現できる働き方】【働きやすい職場環境】
〇休みの取りやすさ(急に休みが必要になった時、早めの連絡をください。配慮します)
〇介護福祉の現場が初めての方も、安心して働けるサポート体制。
〇提案が活かされる職場。
〇ICTの導入(記録をタブレットに入力して効率化を図っています)
〇月1回の勉強会(接遇、交通安全、食中毒予防、感染予防対策、災害時の対応、身体拘束・虐待防止、職員のメンタルヘルス、認知症について、苦情対応、法令順守、介護保険制度ほか)
【キャリアアップ】
〇働きながら資格取得ができるサポート(初任者研修、実務者研修)
〇入職1年目:採用時オリエンテーション、試用期間中の指導、採用者研修
〇介護技術研修、初級リーダー研修、経営初級講座、管理者研修ほか
〇職能研修(リハビリ部門、相談部門、看護部門、栄養部門)テーマ別研修
ほか様々な研修があります。
【人事考課】
〇個人別目標管理シート、職務評価、教育・訓練実施報告他を用いて、公正中立に評価し、昇給額を決定します。

【転職者の体験談】☆40代の転職☆
以前、ホームヘルパーの仕事をしていました。
何年もブランクがあり、迷いましたが、短時間勤務という事で応募しました。
ご自宅での入浴と違って、施設は設備が整っています。
そのため、腰への負担が少ないのが安心です。また短時間勤務なので、自分のライフスタイルに合っています。
お一人お一人の入浴の時に、「気持ちよかったよ」「ありがとう」と言っていただけると、嬉しいです。
一緒に働きましょう。

【ブランド名】
社会福祉法人 日翔会
【事業内容】
高齢者福祉事業

掲載開始日:Sun Jun 09 09:04:10 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.5e4cfbc033b30881

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。