1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. イノルト整形外科  藤沢院 痛みと骨粗鬆症クリニックの仕事情報

イノルト整形外科  藤沢院 痛みと骨粗鬆症クリニック

  • 職種
    【藤沢院/パート】受付・医療事務
  • 給与
    時給1,400円
  • アクセス
    アクセス: 江ノ電 藤沢駅 のななめ向かい 徒歩1分 JR 藤沢駅(南口)より徒歩2分 小田急線 藤沢駅 より徒歩2分 JR 東海道線、小田急線、江ノ電、バスなど公共交通機関でのアクセスがかなり便利です。 また雨の日も歩道橋の下を歩けば藤沢駅からほとんど傘を差さないで通勤できます。 自転車、バイク、車の通勤も応相談

【すぐに勤務開始OK】藤沢駅徒歩2分、高給!

アピールポイント: 【ここが魅力ポイント!】 ・駅近 藤沢駅から徒歩1~2分 ・院長・職員の仲がとても良く人間関係のストレスがとても少ない ・シフト調整は柔軟に対応可能 ・現職スタッフが作成した業務マニュアルとマンツーマン指導で安心

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
医療事務とは、病院やクリニックなどの医療機関で、受付業務や会計業務、診療報酬請求業務、診療補助業務などを行うお仕事です。

当院での受付を行うため「藤沢駅前順リハビリ整形外科の顔」として、やさしい笑顔で応対する接遇スキルやマナーをはじめ、患者様をお待たせしないように正確でスピーディな処理能力が必要になります。

<受付業務>

メインとなる業務のひとつが、受付・会計業務です。医療事務といえばこの業務を想像する人も多いのではないでしょうか。

受付カウンターに座り、外来でやって来た患者さんの応対をします。
患者様から診察券や保険証を受け取り、予約の有無や症状の簡単な確認などを行います。

初めて来院した患者様であれば、診察券を発行したり、保険証の提示を求めたり、氏名や住所など基本的な情報を記載したカルテを作成したりします。
同時に、問診票などの書類を渡して記入してもらい、医師にスムーズに症状が伝わるようにします。

診察券や保険証は診察が終わるまで受付で預かることが多いので、紛失しないようにきちんと管理しなければなりません。
このほか患者様のお呼び出しや、再診が必要な患者さんの次回予約、電話対応や待合室の管理など、さまざまな業務を担当します。

<秘書業務>

経営陣から日々様々な新しい業務指示がきます。様々な書類申請など業務を指示される場合もあります。基本的に資格職で無くてもできる業務全般を担います。先輩スタッフとともに、正確・確実に秘書業務を遂行していきます。新人スタッフでも1人でできる業務から、しばらく経験をしないと難しい業務もあり、そのスタッフの力量によって業務は分担しながら行っています。

<会計業務>

患者様の診察が終わると、かかった医療費の会計作業を行う業務です。
患者様が受けた診療をもとに必要な医療費の計算をし、明細書を作成して提示し、患者負担の医療費を徴収します。
計算といっても、実際には必要な情報をコンピュータに入力すれば自動で費用を算出してくれるので、計算が苦手な方でも問題はありません。
会計作業が終わるまで患者様は帰れないので、迅速かつ正確な作業が求められます。
会計が終わったら、預かっていた保険証や診察券、領収書や薬の処方箋などを患者様にお渡しします。
事務的に進めるだけではなく、笑顔で「お大事になさってください」など患者様に安心感を与える言葉をかけるようにしています。

<レセプト業務>

保険診療では通常、患者様は保険証を提出することで、医療費の全額ではなく、一部のみを負担します。残りの医療費は、保険証を交付している健康保険組合が支払います。もし、1万円の医療費がかかった場合、実際に患者様が支払うのは3000円の自己負担部分だけで、残りの7000円は別途健康保険組合などに請求します。つまり保険診療のクリニックの収入の大部分を請求する作業であるため、もっとも重要で正確さが求められる仕事です。
請求時には、医療費の内容を明確に記した「診療報酬明細書」の提出が必要となります。
この診療報酬明細書のことを「レセプト」と呼び、レセプトを提出して健康保険組合などへ医療費を請求することをレセプト請求業務と呼びます。レセプト業務は毎日ではなく、月初に行います。
当月分のレセプトは翌月10日までに請求しなければならず、請求締め切り前はレセプトの内容確認などでかなり忙しくなります。レセプトを正確に作成するには、カルテを正しく読み取る知識が必要となります。これは医療事務にとって欠かせない専門性のひとつといえます。レセプト業務に必要な知識は、クラーク業務を行う上で学ぶ知識で概ねカバーすることができます。

<クラーク業務>

診察室で医師の右腕となり、診察中に患者様と医師の会話を電子カルテに入力、患者様が受けた診療をもとに必要な医療費の算定入力、レントゲンなどの検査データの入力などをカルテに代行入力します。

当院のクラークには、カルテを正しく読み取って正確に算定を行う知識と正確なタイピングとスピードが求められるため、医療事務のスキルアップの中で最後に習得する部分になります。概ね入職後半年以内に1人前になるのを目指して頂きます。

<事務の1日を紹介>

午前勤務

8:25頃 出勤ロッカー室で支給された制服に着替える

8:30 朝礼 1日で全員集まる唯一の時間
理念唱和、発声練習、1分間スピーチなど
1日頑張れるよう自分にスイッチを入れます

8:35 業務開始清掃 診療の準備

8:55 挨拶 職員一同がクリニック入口周囲で患者様に挨拶で出迎えます

9:00 診療開始各業務ポジションに分かれて業務を行います

12:30頃 午前診療終了 着替え 退勤

午後勤務

13:30 午後診療開始 内容は午前の場合と同様

17:00 受付終了 書類作成や片付け、明日の準備

17:30頃退勤

事業内容

  • 病院・診療所

募集情報

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,400円

勤務地 イノルト整形外科  藤沢院 痛みと骨粗鬆症クリニック
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-1 第二外岡ビル3階
アクセス:アクセス:
江ノ電 藤沢駅 のななめ向かい 徒歩1分
JR 藤沢駅(南口)より徒歩2分
小田急線 藤沢駅 より徒歩2分
JR 東海道線、小田急線、江ノ電、バスなど公共交通機関でのアクセスがかなり便利です。

また雨の日も歩道橋の下を歩けば藤沢駅からほとんど傘を差さないで通勤できます。
自転車、バイク、車の通勤も応相談

勤務地:
神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-1第2外岡ビル3階

敷地内禁煙
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間・曜日:
週1~3.5日勤務

平日:8:30~12:30/13:30~17:30
土日祝:8:30~12:30 /13:30~17:30

※2023年内に土日祝外来開始予定 開始までは平日・土曜日午前のみ勤務
休日・休暇 休暇・休日:
シフト制

土日祝勤務可能な方歓迎
待遇 保険制度…労災保険

待遇・福利厚生:
* 交通費支給(1回1000円まで)
* 職員受診時、費用免除制度あり
* 制服貸与あり
* 1年間の有期雇用、1年経過後は再検討となります
試用期間 なし
資格 求める人材:
* スタッフ、患者、全ての方が『ここに来て良かった!』と心から思えるクリニック作りに全力で協力頂ける方
* 新しいことにチャレンジすることが好きな方
* 笑顔に自信のある方
* 目標を持ち積極的に成長していきたい方
* やりがいを持って仕事を楽しめる方
* 謙虚さ、思いやり、責任感のある方
* 当院理念に共感・実行できる方
採用予定人数 2名
その他 その他:
「藤沢駅前順リハビリ整形外科」のホームページにアクセス、採用専用ページ内の応募フォームより必要事項を記載し送信してください。

1. 書類選考(履歴書+職務経歴書を送付)
2. 適性試験
3. 面接
4. 内定
※ 職場見学も可能です。
※ 応募者に1日も早く安心して頂きたいため、最短即日で合否をお伝えしております。

雇用形態: アルバイト・パート

給与・報酬: 1,400円 (時給)

掲載開始日:Fri Feb 09 19:58:55 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.6c87ae6e3a54f07c

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。