1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社秋江の仕事情報

株式会社秋江

  • 職種
    総務・経理スタッフ
  • 給与
    月給200,000円〜280,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 地下鉄烏丸線「今出川」駅から徒歩10分/市バス「堀川上立売」から徒歩1分
  • 総務事務
  • 経理/財務事務
  • その他事務
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • タイピング
  • データ統合
  • データ集計
  • メール対応
  • 事務
  • 伝票管理
  • 備品/設備管理
  • 来客対応
  • 経理
  • 経理事務
  • 経費精算
  • 請求書発行
  • 議事録作成
  • 資料作成
  • 電話対応
もっとみる

年間休日120日以上◎創業160年以上の安定企業で働こう♪

仕事情報

仕事内容
仕事内容
>>>> アピールポイント <<<<
⭐人と会話をすることが好きな方にオススメ
⭐年間休日120日以上
⭐残業ほぼナシ
⭐未経験からのチャレンジもOK

【仕事内容】
総務・経理業務全般を幅広くお任せいたします。
未経験の方も丁寧に指導するので、
分からないところはどんどん聞いてください。

【具体的には】
・伝票処理(入力)
・PCでの各種書面の作成
・社内サポート業務
・来客受付・応対
・電話応対
・請求書などの書類作成・発行
・伝票整理
・イベント(社内レクリエーション)の企画進行 など
★会社全体を円滑に回すために、
幅広い業務を担当するのが総務スタッフです。

〈メイン業務〉
伝票入力や発行、書類作成、その他の経理業務
他部署とコミュニケーションをとりながら
行っていただくことが多い部署です!

★直接収益を上げる部署ではありませんが、
バックオフィスを支えることでメンバーに感謝され、
それがやりがいにもつながる仕事◎

~~~~~~~~~~~~~~~

長く働いている社員が多い一方で、
新たな人材の教育にも力を入れたいと考え、
新たなメンバーを募集することとなりました。

経験やスキルは問いません。
未経験の方、大歓迎いたします◎

日本の伝統文化に興味がある方、
神社やお寺が好きな方にもピッタリの会社だと思います。
チームワークで働きながら、
ともに成長していける方を求めています。

~~~~~~~~~~~~~~~

【会社紹介】

私たちは全国の神社・仏閣をお取引先とし、
お守り袋や絵馬などの「授与品・縁起品」の
企画提案・製造をしている会社です。

西陣織の生地に様々なデザインが施された「授与品」を
手にされたことがある人も多いかと思います。

創業は安政二年。
織物業を生業としてきたことから
西陣織の生地をベースとした授与品を多く取り揃え、
多くのお客様のご要望にお応えしています。

時代の流れとともに、古き良きものは大切にしつつも、
レース柄のお守り袋などの新しいものを取り入れ、
「温故知新」の精神で更なる技術・製品開発にも取り組んでいます。

当社は、全国の社寺様との長いお付き合いの中で
安定した生産で品質の高い製品を
参拝に来られるお客様へお渡しできるように
ひとつひとつ心を込めてつくっています。

事業内容

  • アパレル・繊維・スポーツメーカー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給200,000円〜280,000円
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 28万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・スキルを考慮して、決定いたします。

勤務地 株式会社秋江
京都府京都市上京区北舟橋町835
アクセス:交通・アクセス
地下鉄烏丸線「今出川」駅から徒歩10分/市バス「堀川上立売」から徒歩1分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日

8:30~17:30
(休憩1時間)
※残業はほとんどありません
(10月~12月は、月10時間程度)。
休日・休暇 休日休暇
日曜・祝日 ほか
※1~11月...完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
12月...週休1日制(日曜、祝日)

【年間休日】121日

・御盆休3日(当社カレンダーによる)
・年末年始休暇 12/30~1/4
・育児休暇
・産前・産後休暇
※産休育休の取得実績あり
・有給休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆決算賞与年1回(業績による)
◆交通費規定支給(月2万円まで)
◆役職手当
◆退職金制度(勤続5年以上)
◆育児休暇、産前・産後休暇
◆社内レクリエーション(有名な神社・仏閣への研修旅行やボウリング大会など)
◆バイク・自転車通勤OK
◆福利厚生倶楽部 Relo Club加入有
試用期間 あり
試用・研修期間:6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
◇高卒以上
◇要普通免許
◇35歳以下(例外事由3号のイ/長期勤続によるキャリア形成のため)

◇経験・スキルを問わず、人柄重視の採用です

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◇以下に一つでも当てはまる方、歓迎いたします。
・事務経験のある方
・パソコン(Word、Excel)の操作ができる方
・人の役に立つのが好きな方
・ホスピタリティのある仕事がしたい方
・責任を持って仕事をやり遂げられる方

掲載開始日:Fri Apr 26 17:45:14 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.7ade7a9ed9d15f13

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。