1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 北九州ヤクルト販売株式会社の仕事情報

北九州ヤクルト販売株式会社

  • 職種
    ヤクルトグループの営業スタッフ
  • 給与
    月給203,000円〜322,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 城野駅から徒歩5分
  • 食品/飲料/香料法人営業
  • その他営業
  • その他(食品/飲料/たばこ)
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • ルート営業
  • 乳製品
  • 商談
  • 営業
  • 営業活動
  • 小売向け営業
  • 店舗法人向け営業
  • 法人営業
  • 清涼飲料水
  • 病院法人向け営業
  • 顧客 スーパー
  • 顧客折衝
  • 食品/飲料需要予測
  • 飲料
もっとみる

あなたに合った働き方を!年間休日120日or105日で選択可

仕事情報

仕事内容
仕事内容
-アピールポイント-
*働き方が選べる!年間休日120日か105日
*賞与年2回・家族手当・住宅手当など充実!
*安定のヤクルトグループの企業!
*あなたに合った働き方ができる!
-

<営業職は宅配営業と法人営業から選べます>
※いずれも総合職になります。

【宅配営業・総合職について】
宅配部に営業職で配属されます。

ヤクルト独自の宅配制度により、
約200名のヤクルトスタッフが一般家庭を
中心に職域等のお客様を訪問し、
各種ヤクルト製品のお届けや、
紹介を行っています。

地域の健康アドバイザーとして活動する
ヤクルトスタッフをサポートする仕事です。

(仕事内容)
・ヤクルトスタッフの業務習得
・ヤクルトスタッフの採用活動や育成
・お客さまへ商品価値をお伝えする普及活動、
イベントの企画運営なども行いながら、
将来的にセンター(営業所)の管理・運営に
携わっていきます。

【法人営業・総合職について】
直販部に営業職として配属となり、
法人営業を中心に活動をします。

(仕事内容)
取引先のニーズに合った商品紹介、
納品を行う仕事です。
・取引先への新商品紹介、商品納品
・当社自販機への商品補充、代金回収、
簡単な機材メンテナンス
・新規開拓など

(主な取引先)
・大手および地場の主要ス-パーマーケット
・各種事業所、学校、病院、
高齢者施設、レジャー施設
・当社自動販売機ほか

【研修】
入社後は1週間の座学研修で会社概要や
仕事の内容、商品知識を学んでいただきます。

その後は、ヤクルトスタッフおよび直販営業の
仕事を体験したのちに、配属先で仕事を始めます。

配属後は、2ヶ月程度の同行研修を行います。
先輩社員のサポートがあるので、安心して働けます。

~弊社紹介~
弊社は1962年の創業から
ヤクルトブランド商品の卸売・小売を
行いながら、お客様・地域の皆様の
健康お役立ち企業として活動してきました。

ヤクルトスタッフによる
独自の販売網(宅配制度)はもちろんこと、
法人への自動販導入を通じて健康サポートを
目指す直販事業の市場構築を推進しています。
職場環境
職場環境
【異動】有り
総合職は、幹部候補生として他の職種も
経験していただくため他部門への
異動があり得ます。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

事業内容

  • 専門飲食料品小売

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給203,000円〜322,000円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 17万6000円 〜 28万1000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2万7000円 〜 4万1000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

■総合職Ⅰ型(年間休日105日)
月給222,000円~322,000円

■総合職Ⅱ型(年間休日120日)
月給203,000円~303,000円

【固定残業代20h分含※超過分別途支給】
□総合職Ⅰ型
28,000円~41,000円

□総合職Ⅱ型
27,000円~41,000円

※試用期間中の勤務評定により上記範囲内で決定
※その他家族手当、通勤手当は当社規定により別途支給

勤務地 北九州ヤクルト販売株式会社
福岡県北九州市小倉南区2-1-11
アクセス:交通・アクセス
城野駅から徒歩5分
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

・宅配営業8:30~17:30(休憩60分)
・直販営業8:00~17:00(休憩60分)
休日・休暇 休日休暇
■総合職Ⅰ型
年間休日105日、
原則週休2日(土曜・日曜、年末年始)

■総合職Ⅱ型
年間休日120日、
原則週休2日(土曜・日曜・祝日、年末年始)

〈共通事項〉
・介護休暇
・育児休暇
・産前産後休暇

※その他、休日カレンダーの会社指定日
※有給休暇、入社1ヶ月経過後に10日付与
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆賞与年2回
(基本支給率年間2ヶ月※令和4年度実績:計2.8ヶ月)
◆社会保険完備
◆社員割引あり
◆家族手当
◆制服貸与
◆財形貯蓄制度
◆研修制度
◆交通費規定支給(月1万5000円迄)
※車のみ駐車場有料、月1500円
試用期間 あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【試用期間中(6カ月)の給与】
■総合職Ⅰ型
月給222,000円

■総合職Ⅱ型
月給203,000円

【固定残業代20h分含※超過分別途支給】
□総合職Ⅰ型
 28,000円
□総合職Ⅱ型
 27,000円

※その他家族手当、通勤手当は当社規定により別途支給

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 17万6000円 〜 19万4000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)

1ヶ月あたり2万7000円 〜 2万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
資格 求めている人材
◆高卒以上
◆普通免許(AT可)
◆業界未経験可
◆第二新卒歓迎
◆営業未経験の方も歓迎
◆腰を据えて働きたい方
◆20代~30代が活躍中
採用予定人数 10名

掲載開始日:Tue May 07 16:49:01 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.7b08b7ece7002697

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。