1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関西
  3. 株式会社ユーテクノの仕事情報

株式会社ユーテクノ

  • 職種
    製品の製造補助【軽作業】
  • 給与
    時給1,155円
  • アクセス
    アクセス: 津市や亀山市からも通勤可能です。

人気の日勤【8:00~17:10】未経験の方でも出来るお仕事ですよ!休日/土日!週休2日制!

アピールポイント: +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 他のお仕事も気になる方はお気軽にお問い合わせください。 他にも求人いろいろありますので あなたに合った[働き方]がきっと見つかりますよ!! 面接は現地にて行いますので、 お気軽にメール、もしくはお電話下さい。 問い合わせでもOKです♪ ◎***担当社員とこまめな相談が可能!* 働く先の社員に相談しにくい内容についても、 当社の担当社員へ相談いただくことで、 派遣先企業との調整や派遣先の変更など、 直雇用ならすぐにできない職場の変更も、 派遣だからこそ柔軟に対応することができます。

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
【自動車用の製品の製造補助】

簡単な製造補助のお仕事です。

お仕事はスグに覚えれますよ♪

≪現場で活躍中の方のほとんどは未経験から始められています≫

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

◆将来・時給UPの可能性があります
◆長期、短期どちらも可

◆大手企業で安心・安定の長期勤務!

◆嬉しい交通費規定支給!
◆らくらくマイカー通勤
◆社員登用(直接雇用)の実績あり

事業内容

  • 人材派遣・職業紹介

募集情報

雇用形態

派遣社員

給与

時給1,155円
給与:
★月収例

時給1,155円×8時間×22日+残業手当別途支給

=203,280円以上可(交通費別途支給)

勤務地 株式会社ユーテクノ
三重県鈴鹿市
アクセス:アクセス:
津市や亀山市からも通勤可能です。

勤務地:
三重県鈴鹿市
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間・曜日:
・8:00~17:10
休日・休暇 休暇・休日:
土日祝(企業カレンダーによる)
*週休2日制

・ゴールデンウィーク

・お盆

・年末年始

大型連休あり。
プライベート充実。
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
■未経験OK・研修あり
■福利厚生完備
(半年継続勤務で有給休暇取得可能)
■社会保険・雇用保険完備
■交通費規定支給
■制服貸与
■社員登用(直接雇用)の実績あり
■車・バイク通勤可
試用期間 なし
資格 求める人材:
年齢不問!

◆丁寧な研修があるので未経験の方も安心して始められます

経験・資格は問いません!
* 主婦・主夫歓迎

* フリーター歓迎
* 学歴不問

* 未経験・初心者OK
* ブランクありOK
採用予定人数 4名
その他 その他:
交通費支給

社員登用制度あり

社会保険あり

未経験者歓迎

中高年の方活躍中

車・バイク通勤OK

土日祝休み

完全週休2日制

【選考の流れ】

Step①* 応募:*

・電話応募の場合:

0595-26-1070(営業時間内)まで直接ご連絡下さい。

その際に「Indeedを見ました。」とお伝え頂くとスムーズです。

・Web応募:

Indeedの青いボタンをクリックして必要事項を入力して送信

Step②* 面接(*1回)

人事担当者と面接を行ったのち当日~5日以内に採用可否を連絡します。

なお面接時に資格を証明するものをお持ち下さい。

Step③* 採用から入社*

雇用契約書など必要書類の提出。

採用通知から2,3日から最大1ヶ月で勤務開始です。

【会社概要】

会社名 :株式会社ユーテクノ

本 社 :〒518-0841 三重県伊賀市上野恵美須町1684(大栄ビル2階)

事業内容:人材派遣業、職業紹介業保有許認可
労働者派遣事業許可(派24-300372)
有料職業紹介事業許可(24-ユ-300236)
設 立 :平成29年2月1日

資本金 :2100万円

当社の特徴:

「働く」を支えるあなたのパートナー

当社は一人ひとりのスタッフの方が安心して働けるよう、

お仕事の相談から就業後のアフターフォローまで、

継続的にサポートしています。

職場でのお悩み、お仕事探しでの不安、

など小さなことでもお気軽にご相談ください。

仕事の特徴:

工場のラインや検品、物流倉庫でのピッキングなど軽作業から倉庫内での事務作業、オフィスワークなども幅広く対応しております。

雇用形態: 派遣社員

給与・報酬: 1,155円 (時給)

掲載開始日:Fri May 10 17:25:00 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.8e9c1fb0517a8a80