1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 有限会社稲葉組の仕事情報

有限会社稲葉組

  • 職種
    ガス管のメンテナンス・技術者
  • 給与
    月給280,000円〜400,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 新川橋駅より徒歩12分
  • その他インフラ専門職設置/保守
  • 設備保全/メンテナンス
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • エネルギー管理士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 液化石油ガス設備士
  • 第三種電気主任技術者
  • 第二種電気主任技術者
  • 管工事施工管理技士
  • 車両系整地掘削用運転
  • ガス設備
  • ガス設備メンテナンス
  • ガス設備保全管理
  • ガス設備施工管理
  • ガス配管
  • マンション
  • 内装工事
  • 工場
  • 建設機械
  • 採用対象 建設土木職
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 施設警備
  • 測量
  • 現場施工
  • 自動車/輸送機器
もっとみる

転勤なし、インフラ事業で安定!清須市で働きたい人ぴったりです

仕事情報

仕事内容
仕事内容
ガス管のメンテナンス・技術者のお仕事。
<おすすめポイント>
・転勤もなし!ずっと清須市周辺に住むことが出来ます!
・ガス事業なので安定したお仕事です。
・現場は名古屋市を中心に東海地方の色々な場所に行きます。
いろんな土地での発見や出会いもあり飽きないお仕事です♪

<具体的には>
技術者として、ガス管の設備保全をお任せします!

<ガス設備の維持・管理>
道路の舗装工事の前に、ガスのマンホールの高さの調整やガス管を設置する為に地面に穴を掘って埋める作業をショベルカー等を使って実施。

★基本は2人1組か3人1組で行動します。いつも5人のうちの誰かと組むことになります。ですから、わからないことがあっても聞きやすい環境です◎

【集合場所】
・愛知県清須市助七1-166-3
・愛知県西枇杷島町花咲21-2
・愛知県名古屋市中村区新富町4-1-10

☆メインの集合場所は中村区で、そこから現場に向かいます。
名古屋市内が中心。

【稲葉組ってどんな会社??】
社員同士、プライベートで遊ぶことは滅多にありません!

プライベートの時間まで
仕事の話をするとかイヤじゃないですか?

うちの会社のモットーは
『やるときはやる、
休むときは休む』

釣りでも、
キャンプでも、
動画鑑賞でも。
何でも思い切って
楽しんでほしい。

そのために…

「しっかり稼いで、ちゃんと休む」

そんな会社です。

仕事はガス管の設備保全やメンテナンス。
外での作業だし、体力も使う仕事だけど、
いい筋トレになる感じ。
空調服も支給するので、暑さも和らぎます。
暑い日が続きますが、
空調服があるのとないのでは大違い。
プライベートでも着てしまうほど、重宝します(笑)

1994年の設立以来、
賞与は毎年支給。
社員全員が月給30万円以上。

休みは完全週休2日制。
GWや夏休みもあるので、
プライベートの予定もしっかり立てられる。
地元の連れとサッカーしたり、
子供と一緒にウクレレを弾いたり、
私も休みは仕事のことを忘れて
とにかく楽しんでいます。

あなたも是非稲葉組で働いてみませんか?
職場環境
職場環境
<実際の社員の声>
以前は人間関係で悩み、退職。稲葉組に来ました。ここは5人しかいませんが、5人ともいい人。あたたかい家族のようにも感じますし、かといってプライベートの深いところまでは立ち入りませんし。居心地がよく、長続きしなかった私が8年も続いてます。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • 電力・ガス・水道・エネルギー

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給280,000円〜400,000円
給与詳細
基本給:月給 28万円 〜 40万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※日給制もOK(日給1万4000円~)

給与例 給与例
◆550万円/40歳/入社8年目(日給2万1000円×月20日×12ヶ月+賞与)
◆400万円/30歳/入社3年目(月給30万円×12ヶ月+賞与)
勤務地 有限会社稲葉組
愛知県清須市助七1-166-3
アクセス:交通・アクセス
新川橋駅より徒歩12分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

8:00~17:00
休日・休暇 休日休暇
週休2日制(月2回)、祝、夏季、年末年始、慶弔休暇有
※繁忙期や天候により休みの曜日は変動有
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
昇給有(7月・12月)、賞与あり(業績による)、資格取得支援制度、車通勤可、退職金制度、制服支給
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
入社から3か月間は日給14000円になります。

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 1万4000円 〜

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
資格 求めている人材
学歴不問・経験不問
■要普免(AT限定OK)
■野外で働くことに抵抗のない方
■土木関係のお仕事に興味がある方
■人によく力自慢と言われる方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

転職回数不問 ★業界・職種未経験者大歓迎です。
中卒・高卒・大学中退も関係なく正当に仕事ぶりを評価します。

・未経験から手に職をつけたい方
・家族のようにあったかい雰囲気の会社で働きたい方
・ガス設備や工事に関する知識は一切必要ありません。
・ショベルカーなどの免許に関しては、入社後に取得できます。
・第二新卒の方も歓迎します!

初めての正社員勤務も応援

■応募理由は何でもOK!
・家の近くで働きたかった
・なんかメリハリついてて楽しそうだった
・いろんな現場に行けるから飽きなさそう
・居心地良さそう
・未経験でも大丈夫な雰囲気
など、先輩の応募理由も様々でした!

☆雰囲気が良くて居心地がいい!
やる時は皆で協力してやる。
いい仕事でお客さんを喜ばせる。
仲がいいからこそ、一緒に働く仲間へのリスペクトは忘れない。
やることはやって後はリフレッシュ!

☆家族も大切にできる
仕事も大切だけど、キャンプに行ったり
地元の連れとサッカーいったり...

楽しいことは大事にしたい!
自分の時間や家族との時間も大事にできる会社です!

\こんな方にもオススメ/
ゼネコンやハウスメーカー、住宅設備機器メーカーでの勤務経験者
電気工事・土木工事・ガス工事の施工管理経験者
現場監督や職人として勤務されていた方
元請け・下請け・請負・とび経験者
戸建て住宅・マンションの建築現場経験者
コーキング・シーリング・内装工事経験者
原価管理や図面作成、測量・積算・設計・CADの経験がある方
\こんな資格を活かせます/
一級建築士、二級建築士、宅建、施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士二種、電気工事士一種、電気工事施工管理技士、建設機械施工技士、管工事施工管理技士など
※ほかにも国家資格や免許をお持ちの方は優遇!
採用予定人数 2名

掲載開始日:Thu May 16 18:03:00 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.999be0a99cd586ff

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。