1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 就労継続支援B型事業所「よつば工房」の仕事情報

就労継続支援B型事業所「よつば工房」

  • 職種
    障がい者就労支援事業所の支援スタッフ(正社員)
  • 給与
    月給220,368円〜284,965円
  • アクセス
    交通・アクセス 西鉄バス「原二丁目」or「飯倉二丁目」から徒歩8分
  • その他福祉/介護
  • 介護福祉士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 就労支援
  • 障害対応
もっとみる

障がい者就労支援の正社員!

仕事情報

仕事内容
仕事内容
就労継続支援B型事業所「よつば工房」
就労支援の正社員の募集です!

〈主な業務内容〉
・利用者への作業や余暇等の直接支援業務
・支援記録等のPC操作業務
・利用者の送迎等の運転業務
・関係機関との連絡調整業務

当社は約20年の障がい福祉サービスのノウハウや
マニュアル等が充実しているので、
障がい福祉サービス未経験の方でも
安心して支援に取り組んでいただけます。

◆よつば工房について
2022.11に事業所専用として建設された新しい事業所です。
主な作業は事業所内で行う軽作業が中心です。
利用者様のペースに合わせて、居心地の良い事業所を
作り、作業だけではなく、余暇活動や個別プログラム
なども準備し、充実した日中活動を提供しています。

また、多種多様な作業とプログラムで、
就労のみならず余暇や学びも積極的に取り入れ
利用者さまの目的に寄り添った支援を提供しています。

スタッフも基準配置の2倍以上の人数で配置しており
人柄重視の採用を進めています。

日勤業務のためワークライフバランスの
取りやすい就業環境が築けています。
職場環境
職場環境
■先輩スタッフから
利用者の方やスタッフと関りが持てることで、とても働きやすく、自分たちで目指す事業所づくりが行えます。また、マニュアルなどが充実しているので予習復習ができ、事前研修やOJTがあるため、わからないことは先輩職員が丁寧におしえてくれます。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • 福祉・独立行政法人・NGO・NPO

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給220,368円〜284,965円
給与詳細
基本給:月給 22万368円 〜 28万4965円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※資格・経験に応じて決定します。(当社人事考課制度にて決定)
※月給には一律手当(処遇改善手当)を含みます

勤務地 就労継続支援B型事業所「よつば工房」
福岡県福岡市早良区飯倉3-31-20
アクセス:交通・アクセス
西鉄バス「原二丁目」or「飯倉二丁目」から徒歩8分
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日

勤務時間:8:30~17:30
※月に数回土日祝日の開所あり
※勤務日・時間は毎月シフトにて決定
休日・休暇 休日休暇
週休2日シフト制(当社カレンダーによる)
【年間休日】107日
【休暇】有給休暇、特別休暇、子の看護休暇、育児休暇、産前産後休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給年1回・賞与年2回(実績による)
・交通費支給(上限3万円迄/月)
・食事補助有
・資格取得支援制度
・残業手当
・休日手当
・資格手当
・業務災害保険加入(けが・入院時等の補償)
・SDS自己啓発援助制度(資格取得・学習費等の補助)
・制服有
・車・バイク・自転車通勤OK
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・簡単なPC操作(Word・Excel)ができる方
・社会福祉士/精神保健福祉士/介護福祉士のいずれか

当社は、障がい福祉の使命を果たすため
「最高の障がい福祉サービスを提供する」
ことを理念に掲げ、支援や環境などの質の向上や
地域の社会資源として求められる事業所運営を目指しています。

この想いを共に共有していただる方の応募をお待ちしております。

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
採用予定人数 1名

掲載開始日:Wed May 15 15:56:16 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.a592e6d4cdd7fec7

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。