1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 中国・四国
  3. 株式会社サンケン試錐コンサルタントの仕事情報

株式会社サンケン試錐コンサルタント

  • 職種
    ジオ・エンジニア 地質調査技術員(ボーリングオペレーター)
  • 給与
    月給190,000円以上
  • アクセス
    交通・アクセス 越美北線 六条駅下車 徒歩10分
  • 建築測量/地質調査
  • 土木測量/地質調査
  • プラント測量/地質調査
  • 地質調査技士土質コース
  • 地質調査技士岩盤コース
  • ダム
  • トンネル
  • ボーリング
  • 上下水道
  • 地盤地質調査
  • 橋梁
  • 河川
  • 港湾
  • 物理探査
  • 道路
もっとみる

◆震災復興に貢献出来る仕事◆年間休日120日以上◆残業ほぼ無

仕事情報

仕事内容
仕事内容
各種地質調査(ボーリング)のお仕事です!

【まずはオペレーター補佐からスタート】
道具の名前・使い方、仕事の流れを覚えることから始めましょう。
1~3ヶ月ほど荷物の運搬などのアシスタント業務をやって徐々に慣れて頂きます。

【慣れてきたら】
・現場の流れに乗って仕事を進める。
・仕事の事前準備が出来るようになる。
・半年~1年ほどでオペレーター業務に慣れていく。
・ボーリングマシンの操作も少しづつ覚える。

・業務をこなしながら、資格取得にも挑戦!
(受験料は会社負担)

【出勤時の基本的な流れ】
・出社
・タイムカード打刻
・アルコールチェック
・社用車で現場へ移動
・現場の前準備
・現場作業スタート

※前日に翌日の詳細な仕事の段取りを確認します。
※基本的に2~3人1組で作業を行います。

【退勤時の基本的な流れ】
・現場の後片付け
・帰社(17時頃)
・会社の資材置き場で次の日の準備
・アルコールチェック
・作業日報の作成
・次の日の打合せ
・タイムカードの打刻
・退社

【仕事や会社の特徴・魅力】
~以下、スタッフの声です~
・震災復興の手助けが出来る仕事
・地学(地質)に興味のある人に刺さる仕事
・特殊技術を身に付ける事が出来る
・自分の技術を活かせる環境や仕事がある
・仕事の内容が特殊なので、固定客が多く仕事が安定している
・賞与も期待できる
・賞与年3回実績(夏・冬・春)
・なんだか仕事が面白い

【活躍中のメンバーについて】
・30代2名
・40代3名
・50代7名
・60代5名
活躍しています!
(男性13名、女性4名)

8割が中途採用で、ほとんど福井の出身者です。

【サポート体制は万全です】
入社から3ヶ月間は試用期間(教育・研修期間)です。
試用期間が終わったら資格を取得して行きます。
1年後~の自立が目標です。

基本的に社内でコミュニケーションを取っていく仕事です。
社外の方との折衝等はあまりありません。
職場環境
職場環境
残業時間は、ほぼゼロです!!
完全週休二日制
有給取得推奨制度で夏期休暇や冬季休暇があります。
制服貸与
賞与は年3回支給実績(春夏冬)

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

事業内容

  • 経営コンサルティング

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給190,000円以上
給与詳細
基本給:月給 19万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

賞与は年3回支給(長年実績)
厚生年金 年金基金 労災保険
通勤手当 家族手当 資格手当
福井商工会議所退職金共済

勤務地 株式会社サンケン試錐コンサルタント
福井県福井市下馬
アクセス:交通・アクセス
越美北線 六条駅下車 徒歩10分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
休日・休暇 休日休暇
◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制
◆土日祝休み
◆長期休暇あり
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆退職金共済:福井商工会議所
◆通勤手当:上限2万円
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
◆震災復興や防災に貢献したいなぁと考えている方
◇未経験者でもOK!
◆学歴不問
◇体を動かすのが好きな元気な方
◆現場仕事が好きな方
◇地質や地球に興味がある方

※同業種や他業種からの転職者、多数活躍中!
採用予定人数 2名

掲載開始日:Fri Apr 26 12:19:50 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.a5add3ba07a71b96

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。