1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 社会福祉法人えのき会の仕事情報

社会福祉法人えのき会

  • 職種
    社会福祉法人の生活支援員
  • 給与
    月給200,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR・京阪・地下鉄「六地蔵駅」より徒歩10分
  • その他福祉/介護
  • 生活相談員/生活支援員
  • 介護福祉士
  • おむつ交換
  • デイサービス
  • 入浴介助
  • 老人保健施設
  • 食事介助
もっとみる

【2025年新卒募集】希望休×残業ほぼなしで働きやすい環境

仕事情報

仕事内容
仕事内容
\2025年新卒採用募集/

私たち社会福祉法人えのき会は
もともと障がいのある子どもの親たちが集まり、
「障害はあっても楽しい人生であってほしい。」
という願いから活動を始めた社会福祉法人です。

障害のある人やその家族があたりまえに人間らしく生きていけるよう、
それぞれの特性を考慮した活動や自分の思いを自然と発信できる環境で、
利用者目線でのサポートを行っています。

当法人で活躍しているのは、
明るく元気で盛り上げ上手なタイプから
物静かで利用者様とゆっくり会話をするタイプなど、
個性豊かなスタッフたち。

利用者様も、様々な性格をお持ちの個性のある方々たち。
私たちえのき会のスタッフは、
統一化されたマニュアルに沿った単一的な支援ではなく、
利用者様のタイプに合わせ、お一人お一人に合った支援を
心がけ、日々利用者様と向き合っています!

★福祉学部だけではなく様々な学部を卒業した先輩が活躍しています!
まずは施設見学だけでもいらっしゃってください。
★入職後は3ヶ月間の育成期間があり、配属先の主任が作成した
1人1人に合わせた週単位の育成プランをもとに研修を行います。
★また、新入職員研修、法人研修(合計5回/年)、外部派遣研修(1人1回以上)
もあり、新入社員への継続的なフォローを行っております。
★入職後はジョブローテーション実施
全ての事業所をご勤務いただいた後に、配属決定!
★先輩職員と座談会も可能!

事業内容

  • 福祉事務所/老人福祉・介護事業

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給200,000円
給与詳細
基本給:月給 20万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

大学卒(月給200,000円~)
短大卒(月給194,400円~)
専門学校卒(月給194,400円~)

勤務地 社会福祉法人えのき会
京都府京都市伏見区桃山町山ノ下44-8
アクセス:交通・アクセス
JR・京阪・地下鉄「六地蔵駅」より徒歩10分
勤務曜日・時間 変形労働時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

変形労働時間制★(171~177時間/月)
日勤/8:30~17:30(休憩60分)、早出/6:30~15:30(休憩60分)
遅出/12:00~21:00(休憩60分)、夜勤/15:45~翌10:15(休憩3時間)
※残業月1h程度※毎週火曜はノー残業デー
休日・休暇 休日休暇
シフト制
有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇

◆シフト例◆
月:中日勤
火:夜勤
水:明け休み
木:公休
金:早出
土:遅出
日:公休
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
★マイカー・バイク・自転車通勤可(ガソリン代規定支給)

・家族手当一時金
(出産時3万円、小学校入学時5万円、中学校入学時8万円、高校入学時10万円)
※ご自身が扶養している場合に限ります。
・介護初任者研修者の費用を半額補助
・試用期間3ヵ月(同条件)
・社会保険完備
・退職金制度
・奨学金返済支援制度導入 1万円/月(最大6年)
・定期健康診断
・予防接種料 一部負担
・親睦会
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
2025年3月卒業見込み者

掲載開始日:Wed May 15 11:01:25 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.b9db48bcf6739a03

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。