1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 九州・沖縄
  3. 放課後等デイサービス マイスクール@しんまちの仕事情報

放課後等デイサービス マイスクール@しんまち

  • 職種
    放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者
  • 給与
    月給300,000円〜350,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 大阪メトロ「阿波座駅」、「西長堀駅」より徒歩5分
  • その他児童福祉
  • その他保育
  • 児童福祉司
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • タイピング
  • デイサービス
  • 介護福祉対象 児童
  • 個別支援計画作成
  • 児童見守り
  • 食事/おやつ提供
もっとみる

小学生が中心*利用定員1日10名だから1人1人と向き合えます

仕事情報

仕事内容
仕事内容
【アピールポイント】
*子どもの成長を感じられる仕事
*ほぼ残業なし&年間休日110日
*放課後等デイサービス未経験OK
*現在は小学生の発達支援がメイン
*ゲーム学習や運動療養を通じた支援
*西長堀駅より徒歩5分と通勤便利

・・・・・・・・・・・・・・・・

未就学児から~高校3年生までの
障がいを持った子どもたちが対象です。

【仕事内容】
・個別支援計画の作成
・アセスメントとモニタリング
・子どもたちの送迎
・事務作業
・雑務、等

現在は小学生がメイン。
放課後や休校日に障がいをお持ちの
利用者様の生活能力を向上させる
学習や運動療養などを通じて
児童発達支援業務をお願いします。

【カリキュラムについて】
*ゲーム学習
当社では、『イオンファンタジー社』と
提携したゲーム学習を導入。
サウンドボックスゲームや
チーム戦略バトルゲームも
取り入れる予定です。
ゲーム学習は職員みんな
はじめて経験することなので
外部研修も実施。
一緒に学んでいける環境です。

*リズム体操(運動療育)
タンバリンやカスタネットなどを使って
リズムに合わせて
体操をするカリキュラムです。
状況に応じて平均台を使ったり
「ケンケンッパの足跡」を使用したり、
体を動かすことにも力を入れています。

【施設について】
子どもたちには「楽しい」と
感じながら成長してほしい。
そんな風に考えている当社。
そのため、自分なりに想像力や
思考力を伸ばしていけるカリキュラムを
1人ひとりに提供しています。
季節の行事やお出かけなどもあり、
楽しみながら学べるように
サポートしていってください。

【やりがいの大きな仕事】
日々の中で、子どもたちの
成長を感じることも。
そんな瞬間は、自分のことのように
嬉しくなります。
また、保護者の方に子どもたちの
成長をお話しした際に、
一緒に喜びを分かち合えるのも
この仕事の魅力の1つです。
職場環境
職場環境
屋内禁煙

事業内容

  • 看護・介護

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給300,000円〜350,000円
給与詳細
給与には一律手当を含む

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり50000円

給与には一律処遇改善手当5万円含む
固定残業代なし

【手当】
交通費支給:月2万円迄

【昇給】あり

【賞与】あり

給与例 給与例
【想定年収】
入職1年目 :年収360万円
想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務地 放課後等デイサービス マイスクール@しんまち
大阪府大阪市西区新町3-9-3
アクセス:交通・アクセス
大阪メトロ「阿波座駅」、「西長堀駅」より徒歩5分

勤務地
放課後等デイサービス マイスクール@しんまち
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間詳細
勤務形態:シフト制

実働時間:1日あたり08時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

【平日】10:00~19:00
【土祝】09:00~18:00
*完全週休2日によるシフト制
*実動8時間・休憩1時間
*ほぼ残業なし・月2時間程度
休日・休暇 休日休暇
週休2日制(日曜+他1日シフト制)

【休暇制度】
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇

【年間休日】
110日

【有給休暇】
入社6ヶ月以降に10日付与
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給年1回
・賞与年1回
・社会保険完備
・交通費規定支給
・残業手当
・勤続手当
・資格取得支援制度あり
・健康診断補助あり
・研修費会社負担
試用期間 あり
試用・研修期間の期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
期間中は一律処遇改善手当なし
資格 求めている人材
*児童発達支援管理責任者研修受講済みの方
*要普通免許(AT可)
*学歴不問・64歳まで
*簡単なパソコン入力できる方
*ブランクOK

【歓迎条件】
児童発達支援管理責任者として
2年以上の実務経験がある方大歓迎!

放課後等デイサービス未経験OK!
児童発達支援事業所や
訪問型の児童発達支援の経験者や
障がい児入所施設の経験者も大歓迎です。

【こんなアナタにぴったり】
子供たちの定員は1日10名の少人数制。
預かるではなく育てるがモットーの
放課後等デイサービスだから
障がいをお持ちの子供たちの成長を
1人1人と向き合い支えてみたい!
そんな想いのある方にぴったりです。

職場見学OKなので
気兼ねなくお問い合わせください。

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳まで(定年65歳の為))
採用予定人数 1名

掲載開始日:Wed Apr 03 02:14:44 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.cac85bdf3cd3d783

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。