1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 有限会社堂島針灸接骨院の仕事情報

有限会社堂島針灸接骨院

  • 職種
    鍼灸師 
  • 給与
    月給240,000円
  • アクセス
    交通・アクセス JR環状線:大阪駅徒歩10分・JR東西線:北新地徒歩5分・四ツ橋線:徒歩5分・京阪線:渡辺橋徒歩8分
  • 鍼灸師
  • 鍼灸師
  • お灸
  • スタッフ
  • 受付
  • 接客
  • 鍼治療
  • 鍼灸
  • 電話対応
もっとみる

駅チカ!技術が身に付く施術院(女性院長)完全週休2日制

仕事情報

仕事内容
仕事内容
鍼灸施術、マッサージ、抜針、吸玉、電気付けなどの助手や、
ベッドメイク、患者様の誘導、受付業務,その他雑務などです。

【当院について】
開業50年過ぎた当院には肩こりや腰痛、スポーツで生じた痛みなどの整形疾患はもちろんのこと、パーキンソン病などの脊髄小脳変性症や小児難治性疾患、発達遅れ、てんかんなどの幅広い疾患が来院されます。
患者様お一人お一人に合わせた施術を行い、明るく前向きになっていただけるように、笑顔でサポートしていきます。

【社員インタビュー①】
お身体が不自由な方のケアに携わりたく入社しました。
当院でのやりがいはお子様の成長を一緒に喜んだり、患者様の趣味の絵を見させていただいたり、患者様お一人お一人のことを知ることができることです。
スタッフ同士は冗談を言い合ったり、ときには厳しいことを言ったり、基本的には「一緒に成長していこう」という関係性です。
有給は出来る限りスタッフの希望を叶えようとしてくれますので、土日でも有給が取れる場合があり、プライベートの両立も可能です!
<勤続8年目/30歳・スタッフ>

【社員インタビュー②】
難病を扱われている所や、脳神経領域の治療内容、また鍼灸治療にも力を入れられているところに強く惹かれるところがあり、入社しました。
患者さまの来院数が多く、スタッフが色々なポジションを対応しなければいけない事もあり、対応する内容も患者さまにより違いますので、その場その場でのベストな選択をしていく難しさを感じます。その方にあった症状の説明やアドバイスなどを行っていく難しさも感じますが、大変勉強になり、やりがいにも感じてます。
勤務時間は極力負担の少ない様に考えて頂いたり、有給休暇も取らせてもらえたりと、働きやすい環境です。
<入社1年2ヶ月/46歳・スタッフ>

【社員インタビュー③】
パーキンソン病の家族のために、難病治療中心の治療院をインターネットで探していたところ、当院を見つけました。
私は学生の頃から鍼灸師資格取得を志しており、その中でも数多くの患者様と接して対応力を身につけたいと考えていたため、はじめは受付担当として入社しました。
受付で働きながら、今年、無事に鍼灸あん摩マッサージ指圧師の資格を取得し、鍼灸師として採用いただきました。
当院では患者満足度、従業員満足度(ES)を常に追求している為、勉強会やミーティングは多くありますが業務時間内に設定されており、プライベートとの時間ができとても働きやす環境です。又、院長・副院長はじめスタッフの皆さまの心が豊かで温かく、陽だまりのような治療院です。
<入社2年目(鍼灸師1年目)/スタッフ>
職場環境
職場環境
・未経験でも細く丁寧に指導していきます。
・様々な疾患の患者様に携わることが出来るため、沢山の勉強になります。
・月一度の勉強会開催して、スキルアップをしていきます。
・女性院長のもと、職場はとてもアットホームでチームワークの良い職場です。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
徒歩2分の所に喫煙所があるので、そこまで移動お願いします。

事業内容

  • 医療・病院

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給240,000円
給与詳細
※基本給・固定残業代・一律手当の総額

基本給:月給 17万6000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり5万4000円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり1万円

資格手当:10,000円

賞与:業績や人事評価により支給あり。

勤務地 有限会社堂島針灸接骨院
大阪府大阪市北区堂島堂島2丁目3番1号
アクセス:交通・アクセス
JR環状線:大阪駅徒歩10分・JR東西線:北新地徒歩5分・四ツ橋線:徒歩5分・京阪線:渡辺橋徒歩8分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日

月・水・金:始業時刻【09時45分】
終業時刻【19時00分】(休憩時間 75分)

土・日・祝:始業時刻【08時45分】
終業時刻【18時00分】(休憩時間 75分)
休日・休暇 休日休暇
休日:火曜日・木曜日、その他会社指定日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
交通費規定支給(上限20,000円)
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
・明るく元気な人を大歓迎
・人のお世話や役に立つのが好き
・赤ちゃんやご高齢者と関わるのが好き
採用予定人数 2名

掲載開始日:Mon Apr 22 14:49:00 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.d5891a3539de608a

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。