1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 下村邦行税理士事務所の仕事情報

下村邦行税理士事務所

  • 職種
    経理・会計士補助
  • 給与
    月給220,000円〜330,000円
  • アクセス
    交通・アクセス 阪急京都線「南方」駅~きた東改札口すぐ、地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅~徒歩3分
  • 経理/財務事務
  • 税理士
  • Microsoft Excel
  • データ/文字入力
  • 日商簿記 2級
  • 日商簿記 3級
  • PC
  • データ集計
  • 来客対応
  • 税務
  • 経理
  • 資料作成
  • 電話対応
もっとみる

◆日商簿記3級あれば可◆残業なし・定時17時退社/土日祝休み

仕事情報

仕事内容
仕事内容
= 経営全般の業務指導が中心の =
= 税理士事務所 =

税理士事務所のクライアントに関する
・税理士補助
・経理業務全般

法人のお客様を中心に、
様々なクライアント様との
対応を通して成長できます。

ベテラン税理士の
業務をサポートする中で、
新たな
キャリアアップの可能性も。

【具体的には】
●経理として、
ミロク会計ソフトを使用しての
会計データの入力
⇒会計伝票のパソコン入力など
理解度により
決算書作成から税務申告書作成など
●職員のサポート業務全般
⇒電話・来客対応

などの税理士補助・経理業務。

【大切にしてほしいこと】
誠実をモットーに、
探求心を持つ事を常に心がけて下さい。
その積み重ねが
あなたの知識の成長と経験に繋がります。
絶えずそう意識しながら
業務にあたって下さい。

-
趣味に、家族に、勉強に。
効率よく仕事して
自由時間を増やす!

皆さんも効率よく仕事が
出来たらいいなと思ったことは
ありませんか?

その能力を培えるのが当事務所。
いかに効率良く・計画的に進めていくか、
徹底して業務を遂行しているから、
“物事の考え方”
から身に付けていくことができます。
実際、
当事務所は年間を通して残業ほぼゼロ。
繁忙期であっても同じです。
また、
退勤後は勉強の時間等に充てられるので、
知識と実務とスタンス、複数軸で
成長していくことが出来る職場です。

「税理士になりたい」
「魅力ある人間になりたい」
「未経験からでもチャレンジしたい」
「経理のスキルを身につけたい」
など、
どのような想いで
ご応募いただいても構いません。
あなたの挑戦を、
私たちは全力で応援します。

-
【募集背景】
日本の将来まで見据え、
企業の経営戦略の見直しにも
注力する中で得た
独自のノウハウ。
知識。
迅速な対応。
そして
これまで培ってきた豊富な実績。
あらゆる点で
多くのお客様から信頼され、
業績も業務量も高まる一方です。

この現状を踏まえ、
多忙な業務の解消を図るべく
今回、
募集をする事となりました。

-
【社員インタビュー】
入社11年目:経理スタッフ

当事務所では繁忙期であろうが、
きっかり定時に業務を終了。
ちなみに私は知識を深めるために、
夕方以降の時間を勉強に充てています。

といっても
業務量が少ないわけではないので、
『いかに効率よくこなせるか?』
常に考えながら業務を進めています。
それでも帰宅時間が早いので、
疲れもたまらないですね。
職場環境
職場環境
当事務所は
繁忙期も含め年間を通して
ほぼ残業ゼロ。

全員が、
業務を効率的・計画的に
キッチリ進めていく企業風土です。

勉強時間や
プライベートの時間も
しっかり確保できます!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

事業内容

  • 会計・税務・監査

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給220,000円〜330,000円
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 33万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力・資格により優遇

【手当】交通費実費支給(上限なし)

【昇給】あり

【賞与】年2回

勤務地 下村邦行税理士事務所
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目15番7号 新大阪プリンスビル3階
アクセス:交通・アクセス
阪急京都線「南方」駅~きた東改札口すぐ、地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅~徒歩3分
勤務曜日・時間 固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

8:00~17:00
※実働8時間、休憩1時間
※残業なし
⇒あっても1日に~30分程、
片付けを行ったりする程度です。
休日・休暇 休日休暇
週休2日制(土日祝/会社カレンダーによる)
・有給休暇

【年間休日】108日
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
健康保険は税理士国保となります
年金保険は国民健康保険となります/5名以下の適用除外事業所のため
・昇給あり
・賞与年2回
・交通費支給
(実費支給:上限なし)
・有給休暇
試用期間 あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
資格 求めている人材
【必須】
●日商簿記3級以上
●専門・高専・短大卒以上
●35歳迄:例外事由3号のイ

-
<未経験者の方歓迎!>
・基本的なPC操作のできる方

税理士を筆頭に
勤続10年以上の女性経理も活躍中!

誠実さを大事に、
豊富な知識を持つ集団の中で、
経理と税務の業務を経験できます。

<特に歓迎>
●顧客・スタッフ問わず、
相手の目線に立った対応ができる方
●業務の質と量の
バランスを重視しながら、
自らの手で残業ゼロを実現したい方
●税理士資格取得なども視野に、
目的意識を持って業務に臨みたい方

掲載開始日:Wed Apr 24 14:21:53 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.f28f71f5829f8e75

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。