1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 立川市立 第二小学校拡充型放課後子ども教室の仕事情報

立川市立 第二小学校拡充型放課後子ども教室

  • 職種
    放課後子ども教室の児童指導員/正社員/289488
  • 給与
    月給216,000円〜236,000円
  • アクセス
    アクセス: JR「立川駅」より徒歩11分

月給216,000円以上/必須:保育士、教員免許、社会福祉士いずれか/WEB面接対応

仕事情報

仕事内容
仕事内容:
【お仕事内容】

【新しい環境でお仕事スタートしませんか?研修制度充実!未経験の方も歓迎します♪】

放課後子ども教室の指導員のお仕事です。子ども達の
安全安心な放課後を一緒につくりましょう。
◆児童・保護者との関わり ◆イベント企画及び運営
◆関係機関との連携(行政、学校、地域、他)
◆事務(行政書類、運営書類、他) ◆施設内清掃

事業内容

  • 教育支援サービス

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給216,000円〜236,000円
給与:
月給21万6,000円~23万6,000円

勤務地 立川市立 第二小学校拡充型放課後子ども教室
東京都立川市曙町3丁目23番地の1
アクセス:アクセス:
JR「立川駅」より徒歩11分
勤務曜日・時間 シフト制

勤務時間・曜日:
◆勤務時間
(1)9:00~18:00 (実働8h)
◆勤務曜日
(1)月・火・水・木・金
◆その他
週休2日・シフト制
土日祝休み
休日・休暇 休暇・休日:
シフト制・週休2日以上
土曜・日曜・祝日、年末年始、有給休暇、
産前産後休暇、育児休業、慶弔休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇・福利厚生:
・交通費支給:上限30,000円/月
・マイカー通勤不可/自転車通勤OK
・制服貸与
・賞与実積あり:2カ月/年
●社会保険完備(健康/厚生年金/労災/雇用)
●健康診断補助(入社時・定期)
●インフルエンザ予防接種補助
●慶弔見舞金制度
●産前産後休暇、育児休業
●復帰お祝い金制度
●育児短時間勤務制度
●介護、看護休暇
●社内研修制度
●保育士資格取得支援制度
●退職金制度(勤続3年以上)
試用期間 なし
資格 求める人材:
<必須資格>
保育士・教員免許・社会福祉士いずれか
<必須経験>
社会人経験3年以上
<歓迎>
放課後児童支援員資格お持ちの方
学童保育で勤務経験のある方歓迎
※新卒~3年目までの方も歓迎
(月給186,000円~)

・人と関わることや話すことが好きな方
・物事を前向きに捉えることができる方
・協調性がある方
採用予定人数 常時募集
その他 その他:
【案件ID:289488】

CPIDashitaba131

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 216,000円 - 236,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

掲載開始日:Mon Dec 04 22:47:47 JST 2023

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.f9f24565e562ba91

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。