1. 全国のアルバイト
  2. 単発アルバイト
単発アルバイト

単発バイトの人気エリア

単発バイトの人気職種

単発バイトにはどんな仕事があるの?

試験監督、交通量調査など不定期で募集されるアルバイトや、
看護師など医療の現場をサポートするアルバイトも

定番のアルバイトと違い、急に人手が必要になった、繁忙期で手が回らないなどといった理由から、不定期で募集が行われるアルバイトが単発のアルバイトです。模試や資格試験の試験会場での試験監督、歩行者や車の交通量をカウントして記録する交通量調査、新商品・注目の商品のPR販売を行うキャンペーンスタッフなどが代表的です。またコンサートや展示会、イベントの運営をサポートするイベントスタッフ、クリスマスやお正月、バレンタインシーズンの販売スタッフといった季節限定の単発アルバイトもあります。
病院や介護施設など医療現場では、慢性的な人材不足に加え欠員が出るなどして、急に人手が必要となることがあります。そんなとき単発で正看護師や准看護師のアルバイト募集が行われることがあります。こうした医療系の単発アルバイトの場合は資格が必要なため、誰でもできるアルバイトではありません。しかし、看護師の資格を取ってまだ間もない人や、妊娠・出産などでしばらく看護師の仕事を離れていた人が応募するケースが多いようです。

単発バイトのメリットとは?

いろいろなアルバイトを経験してみたい方にオススメ

単発のアルバイトの場合、短期間でアルバイトが終了し継続しないものがほとんどです。したがって、できるだけさまざまなアルバイトを経験してみたいという人にオススメです。また、単発アルバイトを通して気軽に交友関係を広げることもできます。反対に職場の人間関係に縛られたくないという人にもオススメです。登録制になっていて単発のアルバイト求人がある度に紹介してくれる会社もあります。日払いや週払いに対応しているところが多いのも単発アルバイトの特徴です。アルバイト期間の終了を待たずに働いた分の給料をもらうことも可能です。そのため、できるだけ早くお金がほしいという人にはオススメです。まとめてもらいたい場合にはアルバイト期間終了後に一括でもらうことも可能です。例えば留学することが決まっており、留学前まで働いてお金を貯めたいといった方や、受験やテストを控えているけど空いている時間を見つけてサクッとお金を稼ぎたいという自分の都合を優先したい人にも最適です。

単発バイト職種ランキング
  1. 軽作業・清掃・警備・引越し
  2. イベント・芸能・キャンペーン
  3. オフィスワーク・事務
  4. 販売
  5. 飲食・フード
単発バイトでもっとも人気の職種は、1位が軽作業・清掃・警備・引越しでした。続いて2位はイベント・芸能・キャンペーンでした。3位はオフィスワーク・事務、4位は販売、5位は飲食・フードという結果になりました。単発のアルバイトなので、これといった固定の職種を決めずに、いろいろな職種を経験されている方が数多くいました。いろいろな職種でのアルバイトを経験してみたい方にオススメのアルバイトです。
単発バイト給与ランキング
  1. 1,000円
  2. 900円
  3. 1,100円
  4. 1,200円
  5. 1,300円
単発バイトでもっとも人気の時給は、1位で1,000円でした。続いて2位は900円、3位は1,100円、4位1,200円、5位1,300円と高自給が占めました。日払いや週払いに対応しているところが多いのも単発アルバイトの特徴です。そのため、できるだけ早くお金がほしいという人にはオススメです。まとめてもらいたい場合にはアルバイト期間終了後に一括でもらうことも可能です。自分の都合に合わせてお給料をもらえるので、計画的にアルバイトに入ることが単発バイトをうまくやるコツではないでしょうか。

単発バイト体験談

試験監督
アルバイトの内容は、解答用紙を配布するといった事務作業から受験者への説明内容まですべてマニュアルがありましたし、簡単な研修も直接してもらえたので、やらなければいけないことが明確で難しいことはありませんでした。土日の募集が多いので学校が休みの日を選んで働けますし、単発のアルバイトなので、「週○回以上、○時間〜」といった制約がなく、自分の空いている日に働くことができるのはとても魅力的です。
交通量調査スタッフ
一日ごとの単発の仕事なので、簡単で単純な作業と侮っていました。目の前を通る人や車の種類を瞬時に判断して専用の機械でカウントしていく作業は、実際にやってみると慣れるまでがとても大変でした。特に交通量の多い場所では目を凝らして必死に作業していましたが、ひたすらやり続けて慣れていくと作業の中に楽しさを感じるようになり、交通量の少ない場所は物足りなさを感じたくらいでした。
准看護師
メインの仕事がシフト制で、固定の曜日を空けることができないので、曜日関係なく単発で入れる訪問入浴のアルバイトを始めました。自分よりも若いヘルパーと組むこともあれば、経験を積んだベテランの方と組むこともあるので、少数精鋭のチーム内ではコミュニケーションがとても重要です。利用者の方に喜んでもらえるた時は、とても嬉しくて、やりがいを感じる事ができた瞬間でした。
イベント運営スタッフ
イベントスタッフのアルバイトを初めて経験しました。ヒーローショーでの誘導スタッフだったので、目をキラキラさせて興奮状態の子どもが、お母さんを引っ張って急いでいる姿がものすごく可愛いかったのが忘れられません。一緒に働いていたスタッフとも仲良くなれましたし、とても楽しい一日でした。他にも色々なイベントのスタッフ募集があるようなので、学校の休みを利用していろいろと経験してみたいと思います!

このページの先頭へ