1. 全国のアルバイト/バイト
  2. 関東
  3. 株式会社週刊粧業の仕事情報

株式会社週刊粧業

  • 職種
    化粧品・日用品業界専門誌の新聞記者
  • 給与
    月給220,000円〜300,000円
  • アクセス
    沿線・最寄駅 丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩2分

【正社員/新聞記者】化粧品・日用品の業界専門誌を発行する企業で記者デビュー!土日祝休み&残業少なめ◎

仕事情報

仕事内容
【正社員/新聞記者】化粧品・日用品の業界専門誌を発行する企業で記者デビュー!土日祝休み&残業少なめ◎
化粧品・日用品業界専門誌の新聞記者
東京都文京区小日向4-5-10

特徴
未経験歓迎 学歴不問 駅から5分以内 土日祝休み 交通費支給 無資格OK 昇給・昇格あり 賞与あり 正社員

業務内容
☆お任せするお仕事について☆
化粧品・トイレタリー用品・医薬品・美容業・エステティックなどを中心とした各企業の最新動向を広く紹介している「週刊粧業」および「C&T」や「粧業日報」「訪販ジャーナル」といった自社刊行物の記事執筆、関連企業への取材、撮影、編集、校正などをお任せします。

その他、学会や講演会、記者会見の取材やタイアップ記事の企画、営業、作成、各種媒体の広告営業、新規事業の研究開発、DTPオペレーター業務などもお願いします。

☆研修について☆
入社後は一ヶ月ほど先輩記者に同行し、実際に取材する姿を見て学べるので安心してくださいね。入社二ヶ月目以降から一人で取材できるよう、質問をする際のコツなどしっかりレクチャーします。

☆職場環境について☆
現在は20代~60代まで幅広い年代の社員が在籍中。記事の執筆に集中できる職場環境のため、モクモクと仕事に打ち込みたい方にとっては過ごしやすい雰囲気になっています。チームではなく個人で業務を進める事が多いため、一人ひとりの裁量で仕事ができる自由度の高さも魅力です。企画会議で企画が通った後は自身で取材先を決める事もできるため「やりたい」と思った事にどんどん挑戦し、クリエイトできる楽しさを日々感じられますよ。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンライン取材が激増した事をきっかけに、複数名の記者がそれぞれの取材先とオンライン取材を行ってもお互いの邪魔にならないよう、オンライン取材用ブースも設置。快適に仕事ができるような環境づくりには力を入れています。

☆職場の魅力ポイント☆
1:仕事を通して学びを得られる機会が多数!
記者の仕事をする上で大きなやりがいになるのは、様々な人と出会い、様々な知識を吸収できる楽しさにあります。大企業の社長に取材する場合もあるため、普段なかなか会う機会のない方からお話を伺い、取材を通して多くの学びを得られます。

2:努力は見逃さず、しっかり評価します。
当社では、個人の勤務態度や営業成績を勘案し頑張りに応じて昇給・賞与など目に見える形で還元しています。年齢や社歴にとらわれず、個人の努力と結果をフラットに評価するため、ポストやチャンスを自身の手で作っていける環境も当社の特徴であり魅力です。

3:プライベートも大切にできる環境です。
休日は土・日・祝のほか、夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇があり、夏季休暇、年末年始休暇は最長で9日~10日ほど休めるためプライベートを大切にしながら働きたい方にはピッタリな環境です。また、当社では「残業は20時半まで」と決めているため、どれだけ残業したとしても月の残業時間は20時間ほど。そもそもリミットとしている20時半まで残業するケースはほとんど無く、今いる社員達も自身の仕事をテキパキこなして帰宅しており、実際の残業時間は月平均15時間と少なめです。働く時は働き、休む時はしっかり休む、そんな環境の中でオンとオフのメリハリをつけて仕事に取り組めるところも当社の特徴です。

☆1日のスケジュール例☆
9:30 出勤
メールチェックや当日の予定確認など

10:00 記事執筆

11:00 取材
取材先まで訪問する場合もあれば、社内のオンラインブースで取材を行う場合もあります。

12:00 昼休憩

13:00 修正作業

15:00 担当企業への連絡業務、取材日程の調整など

16:00 記事執筆や取材業務

18:30 明日の予定を確認し退勤

職種
化粧品・日用品業界専門誌の新聞記者

雇用形態
正社員

勤務体系
事業場外みなし労働時間制

リモートワーク制度
なし

試用期間の期日
試用期間 3カ月(労働条件に変更なし)
職場環境
転勤
なし

事業内容

  • 広告・メディア・マスコミ

募集情報

雇用形態

正社員

給与

月給220,000円〜300,000円
賃金
月給22万円~30万円
※年齢・経験に応じて面談の上決定いたします

固定残業の有無
あり

固定残業数
30.0時間

固定残業数(法定内)
0時間

固定残業代
42000円

試用期間の有無
あり

試用期間中の条件
試用期間 3カ月(労働条件に変更なし)

月給
220000円~300000円

試用期間中の固定残業
あり

試用期間中の固定残業数
30.0時間

試用期間中の固定残業数(法定内)
0時間

試用期間中の固定残業代
42000円

賞与
年2回(6月・12月) ※業績により決算賞与(4月)あり

勤務地 株式会社週刊粧業
東京都文京区
アクセス:沿線・最寄駅
丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩2分

就業場所
東京都文京区小日向4-5-10
勤務曜日・時間 事業場外みなし労働時間制

就業時間
9:30~18:30

休憩時間
1時間

時間外
あり ※月平均15~20時間程度
休日・休暇 休日
土・日・祝
☆夏季休暇
☆年末年始休暇
☆有給休暇
☆慶弔休暇
待遇 保険制度…雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

待遇
☆昇給年1回(4月)
☆通勤交通費(規定支給)
☆取材交通費支給
☆時間外手当支給
☆社会保険完備
☆退職金制度あり

加入保険等
健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり

通勤手当
通勤手当規定支給
試用期間 あり
試用期間 3カ月(労働条件に変更なし)
資格 応募資格
☆未経験者歓迎
☆2021年・2022年・2023年の第二新卒者、2024年3月の専門・短大・大学新卒者も歓迎

求める人物像
☆出版、メディア業界に興味がある方
☆文章を書く事が好きな方
☆人とコミュニケーションをとる事が好きな方
☆Web媒体や電子書籍、スマホアプリなど新しい事に挑戦していける方

年齢
35歳以下 ※若年層の長期キャリア形成のため(例外事由3号のイ)

学歴
不問

必要な経験等
不問

必要な免許・資格
不問
その他 会社名
株式会社週刊粧業

業種
広告・メディア・放送

代表者名
加藤英俊

所在地
東京都文京区小日向4-5-10 小日向サニーハイツ501号室

事業内容
週刊粧業、粧業日報、訪販ジャーナル(週刊)、季刊「C&T」などの発行

電話番号
03-3836-2601

掲載開始日:Tue Apr 23 13:06:53 JST 2024

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

問題を報告する
原稿管理No.0ff0693621f434b1

最近見たお仕事

最近見た求人はありません。