フードコートの
アルバイト

大型ショッピングモールやデパートに設置されているフードコート。様々な種類の飲食店が立ち並んでおり、多くの方が利用する場所です。フードコートのアルバイトは食品を取り扱う飲食店の接客であるということがポイントです。スピードと正確さが求められる職場です。

フードコートのアルバイト 3つのポイント

  • 飲食店なので調理について学ぶことができます
  • スピードと正確さが超重要!多くのお客様に食事の楽しみを提供できます
  • 普段目にしない厨房の中を見ることができます。学生さんには嬉しいまかない付き店舗も多数あります

フードコートのアルバイトとは?

  • フードコートのアルバイトにはどんな仕事があるの?

    実は種類分けがある!フードコートのアルバイトとは

    フードコートのアルバイトには実は2つの種類があります。多くの方は、飲食店での料理の提供や販売、接客とイメージされるかもしれませんが、別の仕事もあるのです。それがフードコート全体業務です。お客様が使用したテーブルや椅子、フロアの掃除、開店前と閉店後の清掃業務などです。これらの業務は飲食店での募集ではなく、フードコートのスペースを提供しているショッピングモールやデパートでの募集となっていることが多いです。どちらもお客様のために提供する仕事です。飲食店でのアルバイトでは、注文を受けてから料理を提供するまでにレジ打ちといったカウンター業務、調理、また食べ終わった後のトレーや食器の清掃業務といったものが中心となります。お客様が次々に並んでいるので、スムーズに効率よく仕事をこなすことが重要です。
  • フードコートのアルバイトにはどんなメリットがあるの?

    フードコートならではの人脈ができる!

    フードコートのアルバイトは学生が多いと思われがちですが、そうでもありません。もちろん学生も働いていますが、主婦(夫)でパートで働いている方など、男女を問わない幅広い年齢層の方が働いています。そのため、休憩時間が一緒になると、話す機会も増えるので、自然といろいろな年齢の方と仲良くなることができるのです。また、フルタイムで入っている方にはまかないが出る場合もあり、働きながら食事も楽しむことができます。調理業務にあたった場合は、料理について学ぶことができ、料理の勉強をしたいと思っている方には参考になることが多いです。その他にも、正確性と明るさが求められる接客業なので、自然と笑顔が多くなったり、声のトーンが明るくなって周りに良い印象を与えることもあります。忙しいですが学ぶことが多い場所です。

フードコートのアルバイト 体験談

フードコートアルバイトの経験者に
体験談を語ってもらいました!

  • 30代  女性
    フードコート内の飲食店でアルバイトをしていました。接客はもちろん調理も担当しており、来客の少ない時間帯は、注文を受け、調理をして、お料理をお出しするところまでを一人でこなすこともありました。混雑時のフードコート内はとても賑やかなので、ご注文を伺う際ははっきりとした口調でお話するようにしていました。またフードコートは小さいお子様からご年配の方までたくさんのお客様がいらっしゃいますので、お子様連れの方には取り皿や子ども用スプーンなどを言われる前にご用意するようにしたり、ご年配の方でメニューがわかりにくいようなら説明をするように心がけていました。長く働くうちに相手の方に合わせた対応ができるようになり、よくご来店いただくお客様の顔を覚えコミュニケーションをとることができるようになったと思います。また同じフードコート内の従業員さんと横のつながりもあり、良い社会勉強になったと思います。
  • 40代  女性
    フードコートでラーメンやソフトクリームを売っていたことがあります。休日はかなりの賑わいで、一日中ひたすらソフトクリームを作っていたこともありました。でも、嬉しそうに受け取るときのお客様の笑顔は何よりも元気になります。ラーメンも練習を重ねていき、メニューをほぼ全部作れるようになった頃には、同系列の他店舗に出張に行かせてもらったりもしました。アルバイトとはいえ、役に立てている実感があったことを覚えています。その時の経験から、飲食、サービスの方向に進んだ私にとっては、たった一つのソフトクリームでさえも、お客様からお金をいただく立派な一つの商品として心を込めて提供しなければいけないと、そしてお客様の笑顔が何よりもうれしいと思える最初の体験になりました。
  • 20代  女性
    当時できたばかりのデパートのフードコートで高校1年生の時からアルバイトをしました。当時付き合っていた彼氏と同じフードコートの別のお店で働いて、毎日楽しくアルバイトしました。店長もいい人でほぼ毎日アルバイトしていました。他のお店の方にも仲良くしていただいていました。ただ、最初のころは、他の人となかなか打ち解けられないこともあり、二人きりの勤務の時に少し辛かったのを覚えています。でも人間関係の難しさも学ぶことができ、今の社会人生活でも活かされています。アルバイトをしていたときの感覚は今考えると遊び感覚でしたが、お金の大切さ、人間関係、衛生面はきちんと身につけることができました。3年間アルバイトをしましたが、このお店でアルバイトできて良かったと思います。
  • 30代  男性
    フードコートにあるタピオカ屋でアルバイトしてました。タピオカ屋の仕事は基本的に冷凍されてるタピオカの解凍、紅茶の仕込み、ドリンク作成、食品の発注だけです。一番手間がかかった点はタピオカの解凍でした。タピオカの煮込み過ぎを防ぐためにずっと見ていなければならず、そこが少し大変でした。ですが、そのほかの飲食店に比べたら断然楽な仕事だと思います。クレームの内容もタピオカのことがほとんどなので、タピオカの仕込みをちゃんとすることと、ある程度丁寧な接客ができれば問題ないと思います。自分はクレームをもらわないためと美味しいドリンクを提供するために仕込みに精力を費やしました。客層は若い層が多いので、自分と同年代の方と仲良くなったりして、この仕事のおかげでコミュニケーション能力が上がったと思います。

地域を選択して早速バイトを探す

  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • 北海道・東北
  • 甲信越・北陸
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

フードコートのアルバイト
はじめてガイド

面接のコツ

明るく元気に話すことが重要
フードコートのアルバイトに限らず、接客のアルバイトを希望している方全てに言えることですが、明るさは大事です。笑顔で明るく挨拶し、面接官の質問や疑問にしっかり応えることができれば、採用される場合も多いです。なぜフードコートのアルバイトを志望しているのか、他の飲食店にはない良さなども自分なりに考えて理解しておきましょう。ハキハキしている方と働きたいと考える方が多くいます。
スピードが求められる
フードコートの中でも特に飲食店舗スタッフは、スピードを求められていることが多いです。ご飯時である昼の12時や夕飯時の夜6時頃からフードコートは混み合います。そうした時間に短時間で多くの注文を受け、正しく提供する必要があります。頭の回転が速い人や、物事を同時に2つこなす器用さなどもアピールできるポイントです。こうした器用さは業務の中で身についていくことがほとんどですが、もし得意なのであれば最初からアピールするのも良いでしょう。

仕事・職場になじむコツ

業務を覚えること
最初はとにかく業務を覚えて実践で活かせるようにすることが重要です。始めは覚えることが多く、土日や休日の勤務では人も多いので混乱することもありますが、落ち着いて求められる仕事を正確にこなすことを意識しましょう。職場の人もそういった姿勢を見てあなたを判断します。失敗は誰にでも最初はあるので、求められることをこなす意識を持って対応するのが馴染むコツです。
気配りを大事にしよう
これは飲食店スタッフにもフードコート全体業務スタッフにも言えることですが、お客様への気配りを行うと同時にスタッフ同士の連携が重要になってきます。特に飲食店内ではカウンター業務と調理業務の円滑さが重要です。相手に伝えたい事がスムーズに伝わるように意識しながら話すようにしましょう。フードコート全体業務は、フードコートを利用しているお客様に一番近い存在として、接客をすることもあります。道を聞かれたりすることも多いので、トイレの位置や近隣の店舗の位置を知っておく必要があります。

フードコートのアルバイト
よくあるQ&A

どんなやりがいがある?
お客様の笑顔や喜んだ顔が間近で見られるのはこの飲食店や接客ならではです。自分が提供した料理を食べて「美味しい」と喜んでいるお客様を見るとやりがいを強く感じたという方も多いです。また家族連れなどで来店されるお客様も多いので、小さなお子様が喜ぶ顔を楽しみに働いているという方もいます。
どんな大変さがある?
時間帯によって人の混雑度が異なる仕事なので、忙しい時は大変です。お昼時や夕食時でフードコートが混雑しているときは注文の数が多く、スピーディーな対応が求められます。また人数が多かったり、注文の仕方がわかっていない方に対応しつつ、素早く注文を受け付けなければならないので、その点が難しいポイントです。接客と言っても、速さが求められるので丁寧にしすぎると他のお客様を待たせることになります。フードコート全体業務では、ピークの時間が去った後の清掃が大変です。空席があるにも関わらず、掃除が行き届いていなければ次のお客様が利用できないということになります。フロア全体の様子を見ながら素早く清掃を行う能力が求められます。
どんなスキルが身に付く?
接客マナーが身につく仕事です。また何かをしながら別のことをするということが多く、同時に2つの作業を求められることが飲食店は多いので、頭の回転が速くなります。フードコート全体業務スタッフは、清掃が中心ですが、その中で接客も行うので、効率のいい清掃方法と接客マナーが身につきます。また小さなお子様と接する機会も多いので、そうした方を連れているお客様に対する気配りもできるようになります。お客様の中にはお酒を飲まれている方もおり、接客では正確な判断が要求されるので、こういったスキルも身につきます。

このページの先頭へ