先輩インタビュー
ツアーコンダクター

PROFILE
上條まり香さん(21歳)
シゴト歴:1年
出身:東京都
趣味:ウィンドーショッピング
好きな食べ物:おばあちゃんが作ったぜんまい
将来の夢:ウェディング関係の仕事に就く
休日の過ごし方:友達と遊ぶ
仕事を始めたキッカケ:旅行に行くのが好きだった
取材協力

J-crest
東京都千代田区神田神保町1-34 三村ビル3F
電話/03-3259-5065
大手主催旅行会社をクライアントに持ち、日本全国に渡る旅行ツアーにツアーコンダクターを派遣している。的確な判断力と豊かな人間性を持つツアーコンダクターを育成し、評価を得ている。
旅行をスムーズに楽しんでもらう為の黒子的役割ですね
- Q
- ツアーコンダクターのやりがい、面白いところって何ですか?
- A
- この仕事を一言で言うと現場監督みたいなもの。バスガイドさんがお客様を楽しませる役目なら、ツアコンはスムーズに行程を回れるよう現場で動く役目。旅行当日の進行管理やお客様のご対応がメインで、次の目的地に着く前に事前連絡を入れて確認したりと、先回りした行動と広い視野で旅行全体を見なければいけません。でも、色々な場所へ行ける事や、お客様から「アナタと一緒のツアーで良かった」と言われたりと、働く度に新鮮な気持ちになれる仕事でもあるんです。
- Q
- シゴトをする上で心掛けていることって何ですか?
- A
- 旅行の進行管理が主な作業と言っても、やはりお客様と一緒に行動しますから、接客態度には気をつけています。特に、私が担当しているツアーは年配の方が多いので、分かりやすい話し方をするよう心掛けていますね。私にとっては40人のお客様でも、お客様から見たらたった1人のツアコンですから、どの方に対しても気が遣えるように、心配りを忘れず対応しています。その結果、旅の最後にお客様から感謝のお手紙をもらったりすると嬉しいですね。

現場だけでなく、ツアーの進行を旅行会社の担当者と打ち合わせすることも大切

座席表や行程表、出発時間を記した出発ボードなどこのセットを持って現場へ出る
- Q
- シゴトをする上で努力していることって何ですか?
- A
- お客様に対してどう言えば聞き取りやすく、そして分かりやすく説明できるかですね。例えば、何時にどこで集まるかを説明するときも、ただ口頭で言うだけでなく、実際に集まる場所の前で説明したりと、お客様がすぐに理解していただけるような伝え方の方法を考えています。自分の基準で考えていると、まったく伝わらずもどかしい思いをしたことも。でも、それは自分の伝え方不足なんだと気付き、その課題に取り組んでいるんですよ。
- Q
- ツアーコンダクターを目指している人にアドバイスをお願いします!
- A
- 旅行好き、という人とよりも人が好き、しゃべるのが好きという方が向いている仕事かもしれません。ツアコンはあくまでお客様に旅行を楽しんでもらう為の黒子的役割ですから、自分が旅行地に行ってすごく楽しめた!ということは正直少ないです(笑)。でも、お客様と一緒にランチやおやつなど、その土地の美味しいものが食べられるのは、この仕事ならではかな。あと、バス移動が基本なので乗り物酔いしない事も大事な条件だと思います。
テーマパークやアミューズメント施設での接客業務。子供とふれ合うのが好きな人にお勧め!
スポーツクラブなどのフロントで、予約の確認や料金の精算、入会処理などを行うクラブの「顔」。
カラオケボックスで受付をしたり、オーダーを運んだりする。音楽に囲まれて働ける!
パチンコ・パチスロ店での接客業務。賑やかで、お客さんとのコミュニケーションも楽しい。
電話で製品やサービスに関するサポートを行う。トラブルに遭ったお客さんの力になってあげよう。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種だ。
ガソリンスタンドで給油や洗車などのサービスを提供。クルマ好きの人なら楽しいはず!
サービス業の店舗・施設を統括するおシゴト。責任は重いが、そのぶんやりがいはバツグン!
各種サービス関連職
この職種におシゴト詳細はありません。求人一覧ボタンより求人情報だけご確認ください。
配膳人
この職種におシゴト詳細はありません。求人一覧ボタンより求人情報だけご確認ください。
お手伝いさん・ベビーシッター
この職種におシゴト詳細はありません。求人一覧ボタンより求人情報だけご確認ください。
キャディ
この職種におシゴト詳細はありません。求人一覧ボタンより求人情報だけご確認ください。
エレベーター係
この職種におシゴト詳細はありません。求人一覧ボタンより求人情報だけご確認ください。
お店をとり仕切る責任者。スタッフをまとめ、店全体を盛り上げて売り上げをアップさせよう!
ホテルのフロントで宿泊手続きなどを行う。どんな人にも対応できる高度な接客技術が必要。
ホテルやレストランでお客さんを案内したり、荷物や上着を預かる。正しい言葉遣いや礼儀が必須!
ルームサービスの料理を運ぶなど、お客さんが宿泊する部屋まで出向いて各種サービスを行う。
旅館やペンションで客室整備、配膳など様々な業務をこなす。リゾート地で働きたいならコレ。
ホテルでお客さんの荷物を部屋まで運ぶ他、ロビーで困っている人に臨機応変に対応する。
ツアーに終始同行し、お客さんを楽しませる。「旅程管理主任者」という資格が必要。
レンタルCD・DVDショップでレンタル品の管理などを行う。音楽や映画好きの人に人気の職種。
結婚式やお葬式など、人生の節目を演出する。希望に合わせたプランを提案していくことも。
犬や猫の毛並みを整える、ペット専門の美容師。動物とのコミュニケーションが必要だ。
エレベーター係
この職種におシゴト詳細はありません。求人一覧ボタンより求人情報だけご確認ください。