理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の
アルバイト

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の資格を活かしたアルバイトでは、病院やジム、介護施設やリハビリセンターでの仕事が多いです。悩んでいる患者さんやお客様に手を差し伸べる、ホスピタリティ溢れる業務となっており、一般的なアルバイトに比べ時給が高いのが特徴です。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のアルバイト 3つのポイント

  • リハビリサポートで困っている患者さんを助ける、やりがいのある仕事です
  • ジムやスポーツセンターでお客様をサポートし、マネジメントできます
  • 資格を活かしたアルバイト。自分にしかできないことでお客様や患者さんを助けることができます

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のアルバイトとは?

  • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のアルバイトにはどんな仕事があるの?

    困っている人に手を差し伸べる、ホスピタリティ溢れる仕事

    理学療法士や作業療法士、言語聴覚士のお仕事は、老人ホームや介護施設にいる年配の方の体の不調を改善させ、病気や怪我で入院していた方にリハビリのサポートを行い、少しでも早い回復に結びつけるようにする業務です。人に対してまっすぐ向き合い、体の調子を良くなる方向に導いていくこの仕事は、資格を持っているからこそ活かせる内容もあり、スタッフとして目に見えて人の役に立てる事が多いです。言語能力や聴力能力を回復させるリハビリを行ったり、細かな動作のリハビリを行ったり、その人の状態に合わせて対応していく必要があります。体の自由が利かない人に対し、根気強くリハビリを行っていきます。医師の指示の下、一人ひとり、その場に合ったケアを施し人を元気にすることができる仕事です。
  • 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のアルバイトにはどんなメリットがあるの?

    実際の現場で働きながら学べる

    この仕事は患者さんの治療に関する知識の幅が広がる点が魅力です。また組織の運営、管理などはもちろん、自分のリハビリテーションの技術も向上していきます。資格の勉強や専門学校では学ぶことの出来ない実際の現場での経験やスキルが学べ、アルバイトでの経験が実際に職に就いた際にも活かすことができます。さらに自分の目指している専門職の仕事を間近に見て学ぶこともできます。働きながらキャリアアップに繋がる場合も多く、仕事をしながら更に資格を取得することもできます。特定の作業を学びながら業務をこなすことで資格試験を受けることも可能です。このバイトによって、さらに活躍の場を広げていくことができるでしょう。現場で働いた経験は、後々必ず活きてきます。仕事へのやりがいを見出すこともできるので、医療関係の仕事を目指している方にはおすすめのバイトです。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のアルバイト 体験談

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士アルバイトの経験者に
体験談を語ってもらいました!

  • 30代  男性
    本業も総合病院で理学療法士をしていました。医師の関わりがある診療所で本業の仕事の時間外でアルバイトとして理学療法士をしていました。理学療法士としての業務に特に大きな違いはありませんでした。しかし、アルバイト先の診療所はスポーツ外来に特化していたため、県内のスポーツ選手が集まってきていました。そのため、普段病院ではあまり見かけないようなスポーツ障害の方がたくさん来ており、珍しい症例にたくさん出会うことができました。ただアルバイトとして時間が限られていたため、常時担当するわけではなく、スポット的に関わる症例が多く、症状を追うことがなかなかできなかったことが残念でした。また慣れてしまえば問題なかったですが、物療機器の種類が病院と異なったため、扱い方を覚えるまでスムーズにいきませんでした。
  • 20代  男性
    理学療法士は専門的な知識が必要な仕事で、理学療法士として働くには国家資格が必要になります。どのような仕事を行っているかというと、病気やケガで日常生活に支障が出ている人や、ケガによってパフォーマンスが発揮できないスポーツ選手などのサポートをします。医療の知識、人間の体の構造に熟知していないと難しい仕事です。また、コミュニケーション能力も必要な仕事なので、幅広い話題を話せるように努力しました。アルバイトとして駆け出しの時はコミュニケーションが上手く取れずに苦労しましたが、少しずつ慣れていき、今ではスムーズにコミュニケーションが取れるようになりました。理学療法士のアルバイトを通して、患者さんとの絆を感じることができて嬉しかったです。
  • 30代  男性
    国家資格を活かして副業できないかと探していたところ、週一回の高齢者施設でのパートを見つけました。週一回とのことで、利用者の顔と名前を覚えることに苦労し、スタッフの方とのやり取りも慣れるまで大変です。また、申し送りも一週間ごとにチェックするため、先週までいた利用者が既に退所されていたり、リハビリ課題にいざ取り組もうとすると急変搬送されてしまうことがままあります。セラピストとしてはモチベーションが下がってしまう出来事ですが、そこをチャンスととらえて情報共有を他の職種の方と密に行っていました。やはり、自分が介入したことで何かしら利用者に前向きに生きる良い転機が訪れて、喜んでもらえることが一番です。特に老年期の食事で食べたいものが食べられるようになる事がどれほど大事か改めて感じました。また言語聴覚士としてのやりがいを感じます。
  • 30代  男性
    私は理学療法士の資格を持っていましたので、転職中は理学療法士の非常勤アルバイトをしていました。専門的な知識が求められるアルバイトだったので、かなり重宝していただき、急な休みや時短勤務等のわがままをたくさん聞いてもらえたことがありがたかったです。また他アルバイトとくらべ報酬がよかった点も理学療法士のアルバイトをしていてよかった点です。業務内容としては、患者のリハビリに対応することが多かったです。正直かなりきつい業務です。楽ではありません。でもそれを超えるほどのやるがいが理学療法士にはあります。患者のお礼の言葉はなによりのモチベーションでした。もし理学療法士のアルバイトをしてみたいという方はまず資格取得を目指してみてはいかがでしょうか。

地域を選択して早速バイトを探す

  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • 北海道・東北
  • 甲信越・北陸
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のアルバイト
はじめてガイド

面接のコツ

なぜその資格を取ってこの仕事に活かそうと思ったのか
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士はリハビリテーションを行う上で必要な資格ですが、行うリハビリテーションの内容はそれぞれ異なっています。特に理学療法士(PT)と作業療法士(OT)は似ていて、その違いを明確に理解している人はリハビリ関連職に関わっている人でも意外に少ないです。こうした資格を何故取得しようと思ったのか、何故PTではなくOTを取得したのか、またその逆も然りですが、こういった理由や動機をきちんと応えられるようにしておくことが重要です。ここでその資格を取った理由と、面接を受ける病院の特色とを繋げることができれば、採用される確率もぐんと上がります。
思いやりの精神を伝える
これは特に病院やリハビリセンターでの面接で大事なことですが、患者さんに対する思いやりやホスピタリティの精神をアピールすることも重要です。また働く上で明るく元気な方が患者さんにもスタッフ同士にも求められています。

仕事・職場になじむコツ

コミュニケーションをしっかり取る
当然のことですが、患者さんに対しても職場のスタッフに関しても明るく元気に挨拶してコミュニケーションを取ることは忘れないようにしましょう。自分から挨拶をすることが大事です。誰とでも気軽に世間話をしたり、スタッフ同士では患者様の情報や、医師の指示など細かな会話で密に共有するようにしましょう。またそれぞれの病院やリハビリセンターでカラーがあるので、人間関係ではこうしたカラーや雰囲気を読んで話したり対応する必要があります。
わからないことは聞く、相談する
何でもかんでも聞けばいいというものではありませんが、それまで務めていた病院とは違い、医師の考え方などで対応が変化する場合もあります。今まで初めて直面することで、考えてもわからなかったり不安だったりするときは、そのまま放置しないで周囲の慣れている先輩やスタッフに相談するようにしましょう。素直に聞けば周囲もきっと応えてくれます。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のアルバイト
よくあるQ&A

どんなやりがいがある?
リハビリテーションを行っていると、なかなかすぐ結果が出ない場合もしばしばあります。特に精神的な問題や、そうした領域に踏み込んだリハビリテーションになると効果が表れるほうが少ないです。また目に見えるものでもない場合があるため、なかなか患者さん自身も実感できずにうまくリハビリが進まない場合もあります。しかし少しずつでも対応していくことで、僅かながら良い方向へ変化することは多いです。こうした変化を見ながら、患者さんが少しでも日常生活を楽しく送ることができるように回復していく様子を見て、やりがいを感じるという方は多いです。
どんな大変さがある?
前述したようにすぐに効果が現れないのがリハビリの苦しい点です。毎日少しずつ続けていくことで効果は出てきますので、それまで患者さんと向き合いながらリハビリに当たることが重要です。また病院によっては夜勤などもあり、仕事の時間がまちまちでお休みのタイミングが一般企業に務めている方となかなか合わないという点も大変なポイントです。お休みは最近は取れる場合が多くなっていますが、急な出勤が求められる場合もあります。
どんなスキルが身に付く?
リハビリを行っていく中で、それに付随して医学的な知識や生理学的な知識が自然と頭に入ってくる点がこの仕事の特徴です。こうした経験からさらにキャリアアップに繋がり、さらなる資格を取得する方も多いです。働きながら学べることが多いので、ケアマネージャーやホームヘルパーなどさらなる資格取得にもアルバイトでの経験がきっと役立ちます。

このページの先頭へ