塾講師のアルバイト

塾講師の
アルバイト

将来、教育関係の仕事に就きたい、小・中・高で学んだ勉強を活かしたい。そんな人にぴったりなのが、塾講師のアルバイトです。生徒の前で授業をして、問題を分かりやすく解説したり、勉強を教えることで、社会人として必須なコミュニケーション能力を磨くことができます。

塾講師のアルバイト 3つのポイント

  • 自分が教えた生徒さんの成長が実感でき、やりがい十分
  • 比較的時給が高く、隙間時間でも高収入が得られやすい!
  • コミュニケーション・プレゼンテーションスキルがアップ!

塾講師のアルバイトとは?

  • 塾講師のアルバイトにはどんな仕事があるの?

    自分の経験を活かし、生徒の成績をアップ

    塾講師のお仕事には、幼稚園児や小学生向けの英語塾から、受験に向けた進学塾まで、さまざまな種類があります。自分が小・中・高で学んだ経験を活かしたいという方や、将来的に教育関係の仕事に就きたいという方にとっては、最適なアルバイトです。

    生徒の前で授業を行い、ポイントを解説したり問題を解いたりすることが主な業務ですが、宿題のケアや予習復習のサポート、テストの作成・採点など、授業時間以外にも多くの仕事があります。

    場合によっては勉強だけでなく、生徒の心のケアも求められる場面もあるかもしれませんが、自分が担当した生徒の学力が上がっていたり、実際に志望校に合格することができれば、塾講師にしか味わえない、達成感や充実感を味わうことができます。
    自分の経験を活かし、生徒の成績をアップ
  • 塾講師のアルバイトにはどんなメリットがあるの?

    教育関係以外にも使えるスキルを身に付けられる

    塾講師のアルバイトは、一定以上の学力を求められるケースがほとんどです。

    経験者や教員免許取得者を優遇するケースもありますが、ほとんどが未経験者です。時間帯も平日の夜や週末の授業が多く、大学生にとっては学業と両立できるのも大きなメリットです。

    生徒の前に立って授業を行いますので、将来は教職に就きたいと持っている方には良い経験になりますし、そうでなくとも、ポイントを分かりやすく解説する能力、効果的なプレゼンテーションをする能力は、どのような業界でも役に立つ能力となります。また、先輩や同僚、親御さんとの関係性の作り方も、社会人として活用できるスキルです。
    教育関係以外にも使えるスキルを身に付けられる

塾講師のアルバイト 体験談

塾講師アルバイトの経験者に
体験談を語ってもらいました!

  • 20代  女性
    1年間の塾講師のアルバイトを通じて身についたスキルは、2つあります。 1つめは、正しい敬語です。教育熱心で真面目な保護者の方と接するうちに、自然と綺麗な敬語が身につきました。 2つめは、論理的に話す力です。「もっと分かりやすく説明したい」と思って努力するうちに、論理的思考力やプレゼンテーション能力が身につきました。私がこのスキルの定着を実感したのは、就職活動です。かなりの割合で面接官に「話し方がロジカルですね」、「何かコミュニケーションについて特別な勉強をしたのですか」と聞かれたため、塾講師の経験が実を結んだなあと思いました。
  • 20代  女性
    学生時代に、半年ほど塾講師のアルバイトをしていました。個別の指導塾だったため、個々に合わせた指導を常々考えていました。小学生であれば、楽しみながら、かつ分かりやすく例え話などを取り入れながら指導していました。中学生になると受験生がメインです。理解度が高い子たちは、どんどん進んでいくため、その子の学習をさらに深められる問題を用意していなければなりません。逆に、理解度が低い子たちは、勉強自体に苦手意識を持っているため、少しずつその子の自信になるように、たくさん褒め、またその子が少しずつレベルを上げていけるような問題を提供していきます。そのような個々の指導法を考え、事前に準備をし流れを考えていくということが、毎日だったため、計画力や思考力がついたと思います。
  • 30代  女性
    1年間塾講師のアルバイトをしていました。子供達との関わりを通じて、より噛み砕いて学習内容を理解してもらえるように努力することが大切だと分かりました。生徒と打ち解けてくると、授業以外の悩み等も相談に乗ってあげたりすることもありました。子供達から信頼されていると感じて、すごく嬉しかったです。また 限られた時間内で効率良く勉強を教えなければならないので、時間の使い方が上手くなったような気がします。生徒だけではなく、生徒の親御さんとお話しする機会もあり、きちんとした場面での会話力も磨くことができました。今でも良い経験ができたと感じています。
  • 30代  女性
    私は幼稚園から中学生を対象とした塾でのアルバイトをしていました。生徒さんの学問レベルはさまざまでしたが、特に基礎内容が身に付いてない生徒さんに教えたことが糧になりました。わからない問題そのものの解法を教えるのではなく、どこでつまずいているのか、それを理解した上でわからない箇所から理解できるよう助力してあげることが大切です。そこで問題の解析力が培われます。また、生徒さんのほとんどがいわゆる「勉強に対してやる気のない」子ばかりでしたので、機械的に教えていくだけではその場しのぎになります。これを解決するために生徒さんと、コミュニケーションをはかりつつ、目の前のタスクに対してできるかぎりポジティブにしてあげる能力が養われました。ほかには、莫大な量の採点が必要でもありますので、文字や数字の視認力は格段に上がりました。

地域を選択して早速バイトを探す

  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • 北海道・東北
  • 甲信越・北陸
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄

塾講師のアルバイト
はじめてガイド

面接のコツ

コミュニケーション力と専門知識が重要
塾講師をする上で大切なスキルとして、コミュニケーション力があげられます。生徒に勉強を教えるときはもちろん、保護者とのやりとりも重要な仕事です。したがって、面接のときには自分のコミュニケーション力を積極的にアピールしましょう。

また塾講師として、担当する教科のしっかりとした専門知識があることも大切です。受験対策の授業を行う塾などでは、特に重要視されます。自分の専門知識、そして生徒に教える能力があることを前面に出しましょう。
経験や将来の目標をアピールしよう
塾講師のアルバイトをしたい人は、教育業界になんらかの興味がある人だと思います。学生ならば、「将来は学校の教師として働きたいので、塾講師として働き、経験を積んでおきたい。」などの志望動機もよいでしょう。

また、子育て経験のある人ならば、「自分の家庭での子育て経験も生かして、勉強を中心に子どもたちを幅広くサポートをしていきたい。」などと伝えることもおすすめです。教育に対する熱心さを、しっかりとアピールしましょう。

仕事・職場になじむコツ

まずは生徒の顔や名前、塾のカリキュラムを覚える
まずは、塾の授業カリキュラムをしっかりと頭に入れておきましょう。塾ごとに独自のカリキュラムがあります。基本をしっかりおさえることで、その後は自分の裁量で授業を進めていけるようになります。また、授業以外にも、採点などの事務的な仕事もあるので、そのやり方も早く覚えましょう。

ほかには、生徒の名前や顔を早く覚えることも基本です。しっかりと覚えることで、円滑なコミュニケーションが可能になるでしょう。
コミュニケーションをとって生徒のやる気を引き出す
塾には、幼児から高校生くらいまでのさまざまな年代の生徒が在籍しており、彼らとうまくコミュニケーションをとっていくことが重要です。勉強に意欲的な生徒ばかりではなく、なかには勉強があまり好きではない生徒もいるでしょう。生徒のレベルや事情も十分に考慮して、彼らのやる気を引き出せるような接し方をしてください。

生徒や保護者と関わる上で、悩みなども出てくると思います。そのときは、同僚や上司にすぐ相談して、アドバイスを求めるようにしましょう。

塾講師のアルバイト
よくあるQ&A

どんなやりがいがある?
塾講師のお仕事のやりがいは、子どもたち一人ひとりの学力が向上して、学校の成績が上がったり、志望校に無事合格することができた時に最大になります。小学校低学年までは楽しく勉強する習慣を身に付け、学年が上がっていくにつれて受験を意識した内容に変わっていきます。付いてこられない子どもも出てきますが、上手にフォローして伸ばすところは伸ばし、ゴールまでリードしてあげます。自分も勉強することが多いですが、その分やりがいも大きなお仕事です。
どんな大変さがある?
塾に来る子どもたちは、全員が勉強が好きなわけではありませんので、途中でつまずいてしまっている子や、自信を無くしている子が抱えている問題点を見出して、取り除いてあげる必要があります。

一人ひとり個性が違いますので対処の方法もさまざまですが、しっかりコミュニケーションを取り、一つひとつステップを踏むようにして少しずつリードしてあげると、子ども自身が持つ「成長したい」「認めてほしい」という欲求を刺激して、自信を持ってくれるようになります。
どんなスキルが身に付く?
塾講師のアルバイトをすることで多くのスキルを身に付けることができますが、大きなものとして、論理的に話す力と、正しい敬語を上げることができます。分かりやすく科目や問題を説明するお仕事ですので、ロジカルシンキングやプレゼンテーションの能力が、知らず知らずのうちに向上していきます。

また、子どもを塾に通わせる保護者の方は教育熱心で真面目な方が多く、面談や話し合いの場では丁寧さや正確な言葉遣いが求められ、正しい敬語も身に付くようになります。

このページの先頭へ