はじめての社員〜シーン別 安心マニュアル〜 | フロム・エー ナビ

全国のアルバイト/バイト > はじめての社員〜シーン別 安心マニュアル〜

最も難関!?落ち着いて突破しよう!

面接質問集

国の財政を支える税金、もしもの時に身を守る保険の支払い。毎月どれぐらい引かれるのかココでおさらい。

これはチェック!必ず聞かれる質問週


自己紹介をしてください。

話し方や態度をチェックされる。ハキハキ話して好印象に!
自己PRは履歴書に書いたのに、面接でも聞くのはなぜ?質問にハッキリ答えられるか、大きな声で話せるか、表情はどうかと確認したいから。ハキハキ話せば好感度UP!

回答例

「何事にも粘り強く取り組むことが、私の長所だと考えています。以前、アルバイト先で顧客管理のためにパソコンを扱う機会がありましたが、先輩に聞くだけでなく、自分で何度も繰り返し使うことで操作を習得しました。 どんな問題に対しても根気よく向き合う姿勢を、私は何よりも大切にしています。



一番印象に残っている仕事は何ですか?

ものの考え方や感性についての問いかけ。具体的に話そう
どんな時に仕事のやりがいや喜びを感じるのか、応募者の考え方や感性を知りたがっている。どんな仕事が印象に残ったのか、その時の経験が後々どう役立ったかを話して。

回答例

着ぐるみのキャラクターと一緒に、街頭で販売促進キャンペーンをしたことです。子どもたちが着ぐるみを見て集まると、親御さんも集まって、商品に関していろんな意見を言ってくれるんです。子どもたちが楽しんでくれて、お客様の生の意見も聞ける。とても有意義な仕事だったと思っています。



前の仕事はなぜ辞めたのですか?

前向きな理由で転職を志したことを告げればOK
面接官は、前の会社を辞めたのと同じ理由でウチの会社も辞めてしまわないか心配なのだ。ステップアップ目的、さらに活躍できる環境を探して……など、前向きな理由を告げよう。

回答例

以前の会社でもWEB制作の仕事をしていましたが、アルバイトスタッフはアシスタント業務がメインでした。そこで、WEB制作の仕事に本格的に携わることができる環境へステップアップしたいと思い、転職を決めました。



この仕事を選んだのはどうしてですか?

仕事にかける熱意が問われる。過去のエピソードを話すと◎
どんな思いでこの仕事を選んだかによって、その人の仕事に対する熱意が分かる。この仕事を志すきっかけになったエピソードを具体的に話せれば、好感度大幅UP。

回答例

5年前に祖父が交通事故でケガをして、初めて介護を経験したんです。その時、ケア施設のスタッフの働きぶりを見て感動したのがきっかけです。施設に入所しているたくさんの人に感謝されているスタッフを見て、心打たれました。私もこんな風に人と接して感謝される仕事がしたいと思い、ヘルパーを目指すようになりました。



当社を志望された動機はなんですか?

企業をよく理解しているかが問われる。事前調査は念入りに
会社の事業や方針について、ちゃんと理解しているからこそ応募したんだよね?そう尋ねられているのがこの質問。事前に会社について理解を深めておくことが肝要だ。

回答例

アルバイトで化粧品の販売をしていた頃から、安心して使える品をたくさんの人に伝えたいという思いがありました。カウンセリングを行ってお客様ひとりひとりに合わせた化粧品を提供している御社でならば、自分の目指す仕事ができると思い、志望しました。



当社に入社したら、何をしたいですか?

応募者のやりたいことと、仕事内容に違いがないかの確認。
応募者のやりたいことと仕事内容がマッチしているか確認のための質問。どんな仕事をすれば会社に貢献できるかを考えて、具体的に何をしたいか率直に話そう。

回答例

WEBサイトは使いやすさが一番大事だと考えているので、簡単に情報検索ができるWEBサイトの制作に尽力したいです。ゆくゆくはその経験を生かし、新しいWEBコンテンツの開発にも携わりたいと考えています。



フリーターをやめて正社員になろうと思ったのはなぜですか?

目標を持って社員になろうとしていることを伝える
面接官は、はっきりとした目標をもって社員を目指しているのか知りたがっている。「なんとなく将来が不安になって」といった漠然とした理由はNG。フリーターだった理由を含めて話そう。

回答例

お酒に関わる仕事なら何でも経験したかったので、フットワークの軽いフリーターとして、バーやワインショップなどさまざまな職場で働きました。そのうちに、お酒を提供するだけじゃなく、開発や流通にも関わりたいという夢を持つようになったんです。そして「この仕事一本に賭けたい!」という思いから、社員になる道を選びました。



資格など得意なことやアピールしたいことはありますか?

直接仕事に関係ある資格でなくてもアピールしよう
仕事に関係のある資格を持っていればそれをアピールするのが一番だが、関係ないことでも話してみよう。得意なことや趣味から人柄が伝わり、話が弾むきっかけにもなる。

回答例

漢字検定の2級を取得しています。書類をを作る時に役立てたいと考えています。また、趣味で料理を作るのが得意で、よく友達を家に招いてはごちそうしていますよ。



何か質問はありますか?

聞きたいことを整理しておき、尋ねて意欲を見せよう
どんな企業でも、最後にこの質問は必ずされる。ここで質問をするのとしないのでは、意欲を見せる上で大きな開きが。事業に関することを尋ね、よく勉強していることをアピールすべし。

回答例

御社は、先日インテリアコーディネートのイベントを開催されたと聞きました。インテリア小物の販売はもちろん、お客様がコーディネートの実例を見られるイベントの開催にはとても興味があります。今後もこういったイベント企画などは予定されていますか。


このページの先頭へ